少し前のリード画像にNewランニングシューズの画像をUpしましたが、実はこれだったのです。
『24時間100km歩破チャレンジ』
大阪城公園から神戸の平磯緑地までの片道50Kmを、夜通し歩いて24時間で往復歩破しようというもの。
取引先の社長さんから声を掛けられて初参加。初参加の目標は半分の50キロをしっかり歩き切ること。
約10時間かけて、最後までしっかり歩き通すことができました。半分の距離とはいえ足はガクガクでした。
来年は見事24時間で100キロを歩き切れるよう、今から毎週末は更にウォーキングを楽しみますよ(^^
『24時間100km歩破チャレンジ』
大阪城公園から神戸の平磯緑地までの片道50Kmを、夜通し歩いて24時間で往復歩破しようというもの。
取引先の社長さんから声を掛けられて初参加。初参加の目標は半分の50キロをしっかり歩き切ること。
約10時間かけて、最後までしっかり歩き通すことができました。半分の距離とはいえ足はガクガクでした。
来年は見事24時間で100キロを歩き切れるよう、今から毎週末は更にウォーキングを楽しみますよ(^^
10月2日 木曜日。
この日のお昼ご飯はこちら行ってきました。

≪萬津(まつ)≫
北区西天満(旧老松町域)にある割烹料理のお店。開店から39周年を迎える老舗割烹店です。
実は前々日、ちょいと夜の打ち合わせで初めて利用いたしまして、お昼ご飯も美味しそう!
という事で、早速お昼のメニューを楽しみにやってまいった次第です(^^
さて、お昼のメニューはと言いますと、
トンカツやカツ煮、鰻に松花堂弁当、牛肉の煮込みなんかもあり結構なバラエティーです。
鰻定食2,500円、松花堂弁当1,800円なんてものは値が張りますが、それ以外は900円の価格設定。
そんなラインナップからチョイスしたお昼のメニューはこちら。

『一押し定食』(900円)
恐らく日替りでメニューが変わるのであろうと思われます。いわゆる日替わり定食の位置付けですね。
割烹店らしく、天ぷらとお刺身のダブルメインが美味しそうでしょ(^^
そのダブルメインはこちらになります。


天ぷらは野菜と海老の盛り合わせ。さつま芋やらシメジやら秋のものが美味しいです(^^
お刺身は鯛とヨコワ。やや小ぶりの切り身ですが、味に大小の違いはありませんから美味です(^^
でも、このダブルメインの王道料理よりも印象に残ったのはこちらのお料理です。

「鮭巻玉子」です。
玉子の中に海苔と鮭のほぐし身を混ぜ込んで焼いたもの。
しっかり締まった玉子焼きで食べ応え十分!鮭と海苔の塩気が程よくて美味ぁ~!日本酒持って来ぃ~って位です(^^
こんな事を言ってしまっては何ですが、この鮭巻玉子をメインに据えてもらった方が・・・(^^ゞ


小鉢のサラスパとお漬物。梅干しは鰹梅か?ちょいと甘酸っぱい美味しい梅干しでした。
そしてご飯。

白めしか色めしを選択できるのですが、迷わず色めしをチョイス。
この日の色めしは「胡麻海苔御飯」でした。お出汁で炊いたやや色のついたご飯に、胡麻海苔のふりかけたっぷりです(^^
混み合った際には少々時間がかかるのと、同じテーブルの料理が時間差でバラバラに出てくるのは頂けませんが、
出来立て美味しいお料理はお値打ちのランチメニューですね(^^
クロネコヤマトのヤマト運輸は触法ドライバーが多いですね・・・。

