よそ様からの貰い物「銚子電鉄ぬれ煎餅」です。
色々なテレビで取り上げられて、今では全国的に有名?となったのではないでしょうか。
電鉄事業だけでは経営を維持するのが厳しいと言う事で、副業として始めたものだとか。
それが今や大人気で、電鉄事業より売り上げがあるとか無いとか・・・(^^ゞ
色々なテレビで取り上げられて、今では全国的に有名?となったのではないでしょうか。
電鉄事業だけでは経営を維持するのが厳しいと言う事で、副業として始めたものだとか。
それが今や大人気で、電鉄事業より売り上げがあるとか無いとか・・・(^^ゞ
4月16日 木曜日。
この日のお昼ご飯は、久しぶりにこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/45a510661ea3b424f7e208afafdb1d82.jpg)
≪庵(いおり)≫
JR琵琶湖線守山駅前にある、地元のおうどん屋さんです。
前回訪れてから随分と時間が経過してしまいました。
今春の異動による担当分野変更によって、またこの地域を訪れる機会が増える事になりました。
久しぶりにこの駅に降り立ったら、まずはこのお店と決めていたんですよね(^^
さて、そんなお店でオーダーしたメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/c760e8a9331605478b60259646bf6809.jpg)
『玉子とじうどん定食』(730円)
温かいうどんを優しく玉子でとじたもの。この日は穏やかな気温の一日でしたが、
なんとなく胃から身体を温めたかったものですから(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/cc4bb7e2e54bdae2235e9c45b634ab45.jpg)
風味の良いお出汁に、ふわっとした玉子がフワフワと(^^
とじ玉子が風味の良いお出汁をより優しくマイルドにしてくれています。
手打ちの柔らかな関西風うどんがよく合いますね(^^
そしてそのうどんに負けず劣らずの相棒がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/f58fcb92ae7142adedb7d5a7a2f3d4e9.jpg)
「かやくご飯」です。
お店によっては「かやくご飯」をただの添え位に考えているところもありますが、
こちらの「かやくご飯」は違います。しっかりうどんの相棒。それどころか主役を狙う勢いかも。
要するにとても美味しいという事(^^ ただ少量なのが残念。もう少しボリュームが欲しいところ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/542e2d700934b5c97e44ffd4fd9ccb93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/77cdf4ae9b15433cc4d828bcab475545.jpg)
季節の小鉢とわらび餅のデザート付き。
明るくハキハキした親切で丁寧な店員さんが好印象。
これから訪れる機会が増えそうです(^^
【過去の庵】
・2012.12.18・・・きつねうどん定食
・2012.03.19・・・かま玉うどん定食
勘違い・・・、もう無理かな
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m