海の見えるレストランや満天の星空の見えるペンション、はたまた綺麗な夕陽の見える露天風呂などなど。
なにかが見える事を売りにする施設は多くありますよね。海や星空が見えるのは大きな訴求点だと思います。
でも・・・。「大阪城の見えるタイムズ」にはどんな訴求力があるのでしょうか・・・?
確かに、看板に偽りなし!って言うくらいバッチリと大阪城を望むことが出来るのですが。それが何か?
もしかしたら、夜ライトアップされた大阪城を駐車中の車内から見ながら、愛を語り合うのなら最高かも?
どれだけのカップルがこのシチュエーションで愛を語るのか?甚だ疑問ではありますが、それも良いかもね(^^
なにかが見える事を売りにする施設は多くありますよね。海や星空が見えるのは大きな訴求点だと思います。
でも・・・。「大阪城の見えるタイムズ」にはどんな訴求力があるのでしょうか・・・?
確かに、看板に偽りなし!って言うくらいバッチリと大阪城を望むことが出来るのですが。それが何か?
もしかしたら、夜ライトアップされた大阪城を駐車中の車内から見ながら、愛を語り合うのなら最高かも?
どれだけのカップルがこのシチュエーションで愛を語るのか?甚だ疑問ではありますが、それも良いかもね(^^
12月22日 火曜日。
この日は会社の進める「有給休暇消化奨励策」に沿って有給休暇を取得。
昨今、ライフワークバランスなるものが注目されておりますようで(^^
さて、そんな有給休暇日に訪れたのはこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/5faf8142d7ff6a0a61b9c3f0ac88b060.jpg)
≪ひのき屋≫
城東区にある美味しい中華そば屋さんです。
少し前(数か月前)になりますが、関西ローカルのテレビ番組で紹介されておりましたね(^^
こちらのお店、研究熱心な店主さんが毎月創作中華そばを月替わりで提供。
今月のメニューはこんな感じの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/4abe1ac9ca99b21ee0c14389a52f5c70.jpg)
今月の限定メニューは・・・
あれ?久しぶりに訪れますと基本メニューも変わってますな・・・?
という事で注文したのはこの中華そばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/6f232740fdc4eb8fdc4668f34b56fbb0.jpg)
『和風鶏塩中華そば』(750円)
鶏ガラと魚介を10時間煮込んだこってりスープ!
とろみのあるスープはギュッと旨味が凝縮された濃厚な味わいです。
コッテリではありますがしつこさはなく、どんどんと麺を啜れますね(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/a4dcbab4f028a27e68b6f14e75d77635.jpg)
赤身のチャーシューに鶏チャーシューのWチャーシューと、コリコリ角太メンマのトッピング。
これも美味い!
以前のスタンダードとはずいぶん変わったかな?と思いますが、どんどん進化して行く美味さです(^^
さて、こちらはうちの奥さん注文の中華そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/015448ba561827ff1bc7c7f30d4e0e14.jpg)
『丸鶏塩中華そば』(700円)
こちらはスッキリ澄んだあっさりスープですね(^^
久しぶりに訪れましたが、とても美味しいお昼をいただく事が出来ました!
【過去のひのき屋】
・2015.02.28・・・鶏中華そばDX+焼き豚キムチ丼
・2014.10.25・・・極み醤油中華そば+玉子かけごはん
・2014.08.16・・・極み塩中華そば
歳末です。妙な訪問販売にご注意を!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m