もう言うまい、もう言うまいと封印したはずの言葉がポロリと漏れる。
「暑ぃ~」
昨日、一昨日は本当にこの暑さにまいっちんぐマチコ・・・。
いやいや、まいってしまうぐらう。暑さに頭がボ~として集中力不足。
「冷たい水の中にザブンと飛び込みたいなぁ~」なんて考えていると・・・。
スズメも暑くてたまらなかったのでしょうか?水溜りで水浴びのようです。
両方の翼をバサバサ振り回し、前身水塗れになって涼をとっている様子。
烏の行水ならぬ、雀の行水でありました(^^
「暑ぃ~」
昨日、一昨日は本当にこの暑さにまいっちんぐマチコ・・・。
いやいや、まいってしまうぐらう。暑さに頭がボ~として集中力不足。
「冷たい水の中にザブンと飛び込みたいなぁ~」なんて考えていると・・・。
スズメも暑くてたまらなかったのでしょうか?水溜りで水浴びのようです。
両方の翼をバサバサ振り回し、前身水塗れになって涼をとっている様子。
烏の行水ならぬ、雀の行水でありました(^^
8月13日 日曜日。
お盆休みへと続く日曜日のこの日。
買い物に訪れたのは千林商店街。
大阪三大商店街のひとつですね。
お昼に訪れたのは、こちらのお店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/303c501ee748b6355b8e5ccdf22368fc.jpg)
《韓味Kitchen かい》
看板に「もつ鍋とサムギョプサル」とある様に、韓国料理のお店です。
京阪千林駅から徒歩1分くらい。千林商店街の外れになりますかね。
商店街の端に立て看板が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/4ec2aa5705e8d602882be3b74bbf36f6.jpg)
ランチメニューが記されています。
以前から幾度か店頭を通り、結構興味のあるお店でした。
この日は念頭に置いていたお店が生憎のお盆休み。
よし!ここに入ろう(^^
さて、入店して改めてメニュー確認。
この日オーダーしたのはこのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/df3e08e70baad04a3366fb07515731e7.jpg)
『冷メン』(788円)
パンチャン3種がセットになった、定食仕立てです。
ステンレス製のボールにタップリの氷で満たされた冷麺。
とても見た目に涼やかな感じで、夏らしい韓国冷麺ですね(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/57466589ce12f2d5ddfaeb0ab19a2c9c.jpg)
その冷麺。
冷し中華とは全く違った、韓国冷麺特有の弾力に満ちた麺です。
噛めば跳ね返す、噛めば跳ね返すの超弾性麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/310acd425a7c4989f7bd251302eaae13.jpg)
麺少量かな?と思いましたが、しっかりと咀嚼するので満腹感高しですね。
たっぷりと氷の浮いたお汁。
とても旨味の強い、良い味したお汁です。
サッパリとした風味の中にも、しっかりとした旨味が感じられます。
口当たりがとても良いので、夏バテ気味でもスッと入って来ますね(^^
こちらはパンチェン盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b4/3ba857dbca1c4aa2891459cd6f514f9c.jpg)
中央のキムチは辛み酸味が少なく、とても食べやすいキムチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/7df5007e1d1ad6e8c3fc0c4ffa822e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/a8fb0cca1bccba70097007ac6699ec28.jpg)
冷麺に投入して食べると、少し出汁の風味が変わって美味しいです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/606b7fed5fffa1368f8fcbff0b2c27eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/c1d22df9808fba7ee63f940dfd28bf2c.jpg)
春雨チャプチェに、オクラやじゃが芋焼き。
これ美味しい(^^
こちらはうちの家内の注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/63d7e4262810bf3b009cefb6f12b840f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/7c0f8d7df73b4cfa3b9a5a3a24a2bb98.jpg)
『石焼きビビンバ』(788円)
熱々の石鍋で、ジュージュー音を立ててやって来ました。
お焦げが出来て美味しかったそうです(^^
商店街の外れ、少し目立ちにくい場所にあるお店です。
が、お味は抜群に美味しい。
お次に訪れる際には、夏場には躊躇したメニューに挑戦したい!
参鶏湯やスンドゥブも食べてみたいですね。
ごっそーさんでした(^^
暑さ寒さも彼岸まで・・・、には収まって欲しい
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m