夏の全国高校野球選手権大会が今日から始まる。
全国各地の予選を勝ち抜いた郷土の代表49校が優勝目指して競いあう。
灼熱の炎天下に熱戦を展開する高校生。
日頃の練習の成果を存分に発揮してもらいたい( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/078e02a5003b74342e9c12620e9ec361.jpg)
大リーガー大谷翔平選手以上の逸材と言われる高校生。
予選の決勝では出場することなく、三年間の幕を閉じた。
賛否両論、外野があ~だこ~だ五月蝿いけれど・・・
将来、そんなことも笑い飛ばすくらいの活躍を期待したい。
野球ファンとしては楽しみが増えたなあ( ´∀`)
プロ野球も終盤戦へと差し掛かってきた。
ご贔屓の球団はサッパリ浮上してこない。
今年はちょっと期待するところがあったから残念だ・・・
でも、まだまだ諦めるな!
お盆休みには京セラドーム大阪へ応援に駆けつけるつもり( ´∀`)
7月27日 土曜日。
台風接近のこの日。
朝から雨が降ったりやんだり。
雨の合間を見計らって買い物へ。
お昼は買い物帰りにこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/7866d5686f37e0616b1521752cc66544.jpg)
《大阪王将》
大阪メトロ谷町線関目高殿出入口脇。
もうずいぶん昔から営んでる店舗。
訪れるのは久しぶりだけど( ´∀`)
少し早い目の時間だったこともあり、
いつもの2階席でなく1階奥のブース席に通された。
6人テーブルの広々した席でちょっと恐縮( ´Д`)=3
まっ、それはさておきメニューに目を通す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/51bcbd9cf71cadc98f637ef93fb11253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/bf50a9624353f3fbc66253e36c305fea.jpg)
しばし考えてオーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/6e51798f49cf6eb81df2cad85aaddb38.jpg)
『醤油ラーメンセット』(580円)
醤油ラーメンと半炒飯の組み合わせという、
中華屋さんの王道を行く組み合わせメニュー。
コスパの高さについついオーダーしてしまった。
過去記事確認したら、前回もこのメニューをオーダーしていた(/--)/
さて、そのコスパの高いセットメニューから、まずはラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/10bddc2ddd55840ef2969edbe18bd23b.jpg)
すっと澄んだ醤油スープ。
濁りのないきれいなスープ。
パンチのないサッパリした味わいで、醤油辛さの欠片もない。
暑いこの季節でもスッと胃に行き渡る美味しさ。
麺はモッチリとしていて食べ応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/64da66aa805c368d6c2203d80d4f774c.jpg)
スープが絡んで美味い( ´∀`)
お次は半炒飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/006f13d5db116419a8ff49679b2ee14d.jpg)
シットリとしていながらもパラッと解れる絶妙炒飯。
濃からず薄からずの味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/40ab47b75746fae46684e0b4fe61e3e8.jpg)
旨い!
ほどよい分量で腹九分目ぐらい。
納得の美味しさだは( ´ ▽ ` )ノ
こちらは家内のオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/9e02c9828ab79fb5fb4435b3b3a7fb9a.jpg)
《焼きそば》(530円)
家内も前回と同じものをオーダー。
中華屋さんの旨味たっぷりの焼きそばがお気に入り( ´ ▽ ` )ノ
それから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/cc76e35a026dd795d27fd2649dfc9efc.jpg)
『餃子』(240円)
をオーダーして半分づっこ食べる。
バリッといい焼き目。
具はジューシーで肉汁溢れる。
私は大阪王将のギョーザの方が好きだ( ´∀`)
大阪王将と対をなす王将は餃子の王将。
関西では京都王将と呼ぶ。
どっちも美味しくて好きだけど、やっぱり私は大阪人。
大阪王将の方が少しだけ好きだ。
ごっそーさんでした(^^
【過去の大阪王将】
・2017.02.26・・・醤油ラーメンセット
・2013.02.11・・・唐揚定食
・2012.08.26・・・炒飯セット
・2009.06.22・・・日替り麺ランチ
【過去の餃子の王将】
・2019.06.23・・・ベストセット
・2018.08.15・・・中華いろいろ(4)
・2018.02.07・・・本日の日替りランチ
・2017.08.14・・・中華いろいろ(3)
・2016.03.20・・・中華いろいろ(2)
・2015.11.23・・・天ハンセット
・2015.05.03・・・焼めし+餃子
・2012.03.20・・・中華いろいろ
・2011.02.25・・・ワンコインランチ
・2010.01.03・・・焼めし・焼そば・餃子・すぶた
黙祷・・・