子供の頃、誰しもがそうであるようにお化けや幽霊が怖かった。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・
・・・
って、リード文を先に用意して下書き保存していたのだけれど、
大型の台風10号が四国から中国地方を縦断するようだ。
前日から山陽新幹線は全運休を決定。
進路に当たる地域では在来線含めて全運休もあるらしい。
台風進路の東側に当たる近畿地方でも、特急列車の運休が決まっている。
状況によって私鉄も含めて運休の可能性があるみたい。
今のところ大阪はまだ大きな影響は受けていない。
午後から雨風が強くなって影響が増して来るらしい。
充分に気を付けて過ごさねばならないと思う。
お盆の真っ最中、終戦記念の日。
各地で催事もあるあだろうけれど、台風相手では仕方ない。
8月7日 水曜日。
この日のお昼は久しぶりのこちらへと足を向けた。
《麺處 さかもと》
北区老松通りのそば屋さん。
お昼に訪れるのは4月以来4ヶ月ぶり。
夜はけっこう頻繁に訪れている。
この週の月曜日にも顔を出して、けっこう酔っ払って帰ったっけかなぁ( ´∀`)
さて、この日久しぶりにお昼に立ち寄ったのには理由がある。
夏季限定メニューを食べようと思ったから!
二日前の夜に飲みに行ったとき、
「大将、あのメニューまだ出してんのん?」と問うと、
「おぉ、出してんで!夏んなったら食べに来はる人多いで!」って。
「ほんだら、また昼食べにくるは!」
と、言うことでやって来ました遙々と( ´∀`)
その夏期限定の人気メニューとは、
『オモロそばいなり寿司セット』(830円)
この店オリジナルにしてご自慢、人気の「オモロそば」だ!
もちろん単品でも可だけれど、この日はいなり寿司をセットした。
ちらし寿司の選択も可能。
まずはそのオモロそば。
夏場の滋養強壮に効く「オクラ」と「モロヘイヤ」がたっぷり。
一面がモロヘイヤの濃い緑とオクラの明るい緑に覆われている。
オリジナリティー溢れるお蕎麦だ(*‘∀‘)
オクラとモロヘイヤからしみ出るネバネバ成分。
食欲減退気味の身体にもすんなりと入ってくる。
チュッと吸い込むとジュジュジュって感じで喉に吸い込まれて胃に落ちる。
美味くて冷たい出汁とよく絡んで身体に効いてる感じがするなぁ(*''▽'')
セットにしたいなり寿し。
これがまた美味いんだ。
味のよぉ~く滲みたお揚げさんに、ほど良い酢加減の五目ご飯。
これも身体にしみ込むなぁ(^^
食後にはいつもの通りママさんお手製のコーヒーゼリーサービス。
3年ぶりに食べたらやっぱり美味いオモロそばだった。
ちょっとハマりそうだなこのおそば(*'▽')
ごっそーさんでした(^^
【過去の麺處 さかもと】
・2019.04.10・・・そば弁当(えびフライとコロッケ・日替)
・2018.12.27・・・カレーそば
・2018.11.14・・・かす汁弁当(ササミチーズカツ・日替)
・2018.02.02・・・かす汁弁当(ロースとんかつ・日替)
・2017.12.27・・・かけそば
・2017.10.05・・・かす汁弁当(ヘレカツ・日替)
・2017.09.07・・・玉子丼
・2017.03.03・・・天丼
・2016.12.28・・・玉子丼セット
・2016.09.30・・・オモロそば定食
・2016.08.23・・・かつおのたたき丼
・2016.01.22・・・かす汁弁当(カキフライ・日替)
・2015.12.25・・・ちらし寿司セット(2)
・2015.01.06・・・いなり寿しセット
・2014.12.26・・・ちらし寿司セット
・2013.12.28・・・天ざる
嵐が来る前に食料の確保に行こうか・・・