組織はリーダーの力量以上には伸びない。~野村克也~
誰それが言っている。
例えば、
「シャチョーが言っている」
なんて言う。
親指を立ててみせて、
「コレが言うからさ」
なんて。
ホンブ〇ョーの親指はシャ〇ョー
ブ〇ョーの親指はホンブ〇ョー
ショ〇ョーの親指はブ〇ョー
それぞれのチョーがブカを持つチョーである立場を捨て、
チョーはひとつ上のチョーのブカである立場を選んだ。
色んな親指の中で一番上の親指ボスがシャ〇ョー
そこが大コケにコケちゃってる・・・( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/147f612531b0f5723e6bb539892d39a5.jpg)
昨日の首都圏は大荒れの天気だったそうな。
お昼の某局のニュースでは、
大荒れの天気のせいで人出が減ったと報道ししていた。
その後の別の某局のニュースでは、
天候が落ち着いた夜の人出は大幅に増加したと報道していた。
何処を向いて何を伝えるのか。
それによって伝わり方が真反対に変わってくる。
切り取りって怖い・・・。
3月4日 木曜日。
この日のお昼は老松通りのこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/fdfc6aea9c684b315482aec53d26b415.jpg)
《タベルナキンタ》
2週間前にランチ初訪問してから2度目の訪問。
美味いパスタが食べられると分かって再訪なり(^^ゞ
オーダーは日替りスープとバケット付きの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/c0346db7c34385bbe9798bfeb39bd770.jpg)
『PRANZO A』(800円)をチョイス。
メインのパスタは3種の日替りから選択できる。
チョイスしたパスタは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/d0dbee3a16bd4d691258b768d5c70bb3.jpg)
『イワシと水菜のオイルソースパスタ』
イワシってアンチョビ?
アンチョビてイワシ?
いずれにしても魚好きには持って来いのパスタ(^^
寄りで見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/d8f2b84421f1cdb85a71acfdeb5997c2.jpg)
この粉々したのは何だろう?
コレがイワシ?アンチョビか?
うぅ~ん、よく判らん(^^
でも、お味は薄っすらとイワシの風味が鼻をくすぐる。
少し歯ざわりのある細めのパスタを食べる。
お皿の底に目をやるとイワシの身がオイルソースに漂ってる。
この粉々したのは別のもんかな?
なんて考えながらも美味しいので、まっ、いいや(^^ゞ
前後するけれど、
まずは食前に本日のスープが供される。
この日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/ab5ca7e4efeddc64d69a237b71972665.jpg)
「ホウレンソウのポタージュ」
甘味があって美味い!青臭さは感じない(^^
バケット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/83b5335327ec8451203ce7439e6a76c5.jpg)
ホカッチャだな(^^
オリーブオイルたっぷりで身体に良さそうだ・・・。
ここでパスタランチを食べると、
胃がスッと落ち着いて腹回りがスッキリする。
これってオリーブオイルの影響だろうか?
まっ、いずれにしても美味しくて満足度高し。
ごっそーさんでした(^^
【過去のタベルナキンタ】
・2021.02.19・・・ホタテとほうれん草の白ワインソースパスタ
晴れ、時々毒を吐く・・・( ̄▽ ̄)