明日から天気は良くないとの予報。
梅雨入りも近いかな?
紫陽花が咲きそろい始めてきた。
雨降りも悪くはないか。
昨日は云十云回目の誕生日。
気の合う単身赴任者仲間が昼飲みをご馳走してくれた。
今年も気持ちよく誕生日を過ごす事が出来た。
感謝!
今日から新しい一年が始まった ^ ^
5月3日 水曜日。
この日はこの春から専門学校に進んだ甥っ子とランチ。
訪れたのはこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/b367a0d074623b20836a1c187d5a641a.jpg)
《ぎょうざの満州》
関東では有名・人気の中華チェーン店。
関西ではまだまだ展開が少なく知名度も低い?
まっ、こちらは環状線京橋駅からすぐの店舗 ^ ^
店頭でメニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/8369c9dd1bdf55800b460de6b62cf390.jpg)
各種メニューなは餃子セットが可能。
入店してオーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/ec59247c8a6b09eeb09a8ace3a93f2dd.jpg)
『チャーハンと焼餃子』(780円)
チャーハンと餃子の定番中のド定番中のセットメニュー。
スープとザーサイ付き。
甥っ子とふたりして同じものをオーダー ^ ^
まずは餃子から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/f29a6178fe768503b67dfb6d50c61413.jpg)
「餃子の〜」と名乗るだけあって看板メニュー!
とてつもなく食欲をそそるよい焼き色している。
焼き目はパリっとして歯ざわり良く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/ccd78fce35fa80db7983bf99fadf8919.jpg)
皮全体はもっちりと。
中の具は肉汁ほとばしるジューシーさ。
あぁ〜美味ぇ〜 ( ´ ▽ ` )
続いてチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/1524b783bfb77c1b9316c459eb47bf95.jpg)
ちょっと裂け目はあるけれど見事なドーム状に盛られてる。
見た目とは大事なもんで、
ドーム状のチャーハンを前に臨戦体制が完了!
いざ!チャーハン!!
レンゲですくって口に運ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/b9f5599a6d9e515a1306d47fe2c15d82.jpg)
ほどよくパラリでほどよくシットリ。
パラシットリの絶妙チャーハン。
これは美味いなぁ ( ´ ▽ ` )
こちらは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/e9232dc519265da8a9a308c90ab703c9.jpg)
セットのスープとザーサイ (^^
で、
甥っ子は食べ盛りなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/07084751778ed10bc8b8b13aa5a61360.jpg)
『満州ラーメン』(550円)
を追加してシェアすることに。
昔懐かしいラーメンラーメンしたシンプルなお姿。
取り分け皿をもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/33a64b6d7fb79d1e03ae8edd65d59a02.jpg)
ほんの少し食べてみた。
これ美味しいラーメンだな。
久しぶりの餃子の満州さん。
なんか以前食べたときより美味しくなった気がする。
味、ボリュームともに申し分なし!
ごっそーさんでした ^ ^
年々歳々
【過去の餃子の満州】
・2019.11.15・・・焼餃子とライス
・2018.01.11・・・チャーハン