よく舗道脇のプランターなどに見かけることがあるこちら。
葉牡丹と言うのでしょうか?全く違うものなのでしょうか?サッパリ判りませんが・・・。
でも、最近よく気になるのです。何が?うん、食べられるのかな?ってこと・・・。
仮に食べられたとしても、そんなに美味しいものでは無いののでしょうが、食物であればOK。
災害時などに空腹を凌げるのであれば、普段から街路に植えていてほしいと思うのですが・・・(^^
葉牡丹と言うのでしょうか?全く違うものなのでしょうか?サッパリ判りませんが・・・。
でも、最近よく気になるのです。何が?うん、食べられるのかな?ってこと・・・。
仮に食べられたとしても、そんなに美味しいものでは無いののでしょうが、食物であればOK。
災害時などに空腹を凌げるのであれば、普段から街路に植えていてほしいと思うのですが・・・(^^
2月8日 金曜日。
この日は九州へ出張です。お昼は移動中のこちらで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/5c1e9b5a4e091d7aefeccb55a3510652.jpg)
九州自動車道広川サービスエリア(下り)のフードコートで。
その中にある《めん処 広川》をチョイスしました。
食券機で好みの麺類をチョイスしたのですが、それはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/46adb0e2d126d3c3723dd6e8df077f99.jpg)
『肉ごぼううどん』(600円)
普段あまり車を運転しない身にとっては、高速道路のSAでの食事は実に数年ぶりのことです。
正直、一昔前の高速道路の食事にそれほど期待するものがありませんでしたが、いい意味で裏切られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/6af8ca8c3c741e80ca88a8da846ce863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/65d5b01f51d379839883e15e96bdb01c.jpg)
風味豊かなごぼうの天ぷら。カリッとした歯応えと独特の旨味がメッチャ美味です!
甘めに煮られたお肉は柔らかで味が濃くて、これまた美味なのです(^^
移動時間の都合上、手早く済ませるお昼になりましたが、とても満足度の高いお昼になりました(^^
大阪。危険自転車運転手多し!気をつけろ!!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m