秋の京都紅葉三連チャンです。あまりにも綺麗なもので写真を撮りすぎたもので(^^
さて、話題は紅葉ネタを外れてプロ野球ネタに。野球・政治・宗教はサラリーマンはご法度といますが・・・。
先日、ネットでニュースを見ていると、最近の阪神タイガースの補強について論じた記事がありました。
一昔前の某球団の如く、「欲しがりが過ぎるのではないか?」と言うような記事でした。
確かにFAでの選手獲得が多すぎるような・・・?気もするような気も?どうなんでしょうかね?
どういう補強がいいのかは正解がないとは思いますが、ファン心理としてはどうでしょうか?
オラがチームとして応援しているファンとすれば、若手有望株が活躍すのがいいような気が・・・します。
阪神ファンではありませんが・・・(^^ゞ
さて、話題は紅葉ネタを外れてプロ野球ネタに。野球・政治・宗教はサラリーマンはご法度といますが・・・。
先日、ネットでニュースを見ていると、最近の阪神タイガースの補強について論じた記事がありました。
一昔前の某球団の如く、「欲しがりが過ぎるのではないか?」と言うような記事でした。
確かにFAでの選手獲得が多すぎるような・・・?気もするような気も?どうなんでしょうかね?
どういう補強がいいのかは正解がないとは思いますが、ファン心理としてはどうでしょうか?
オラがチームとして応援しているファンとすれば、若手有望株が活躍すのがいいような気が・・・します。
阪神ファンではありませんが・・・(^^ゞ
10月28日 月曜日。
この日のお昼ご飯はこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/530f7f5a9ca168c5eaf59315a24088ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/3f7a21288af17844ddebe9cc203ffe04.jpg)
《壱岐島》
梅新のアメリカ領事館すぐ近くにあるお店です。前回の訪問は約半年前のことでした(^^
こちらのお店のランチは3種類。基本的に日替りメニューになっているようです。
この日チョイスしたのはこちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/67f87e1ffd72e15198bf93356ca3cb0e.jpg)
『壱岐島の鉄火丼』(700円)
子供の頃からのマグロ好きとしては、絶対外せないメニューです(^^
マグロぶつがゴロゴロと白飯に盛られているのがいいですね。大葉の刻みと白胡麻が味のアクセントです。
醤油に山葵を溶かして廻しかけていただきますと、なかなかの美味でございます(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/d2873a7fced64f9f07929be6f6de6440.jpg)
冷奴に小鉢が付いてなかなかのボリューム感です。
ここいらで700円の値段設定は少しお得な気分になりますね(^^
本日から新潟出張です。寒そう・・・。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m