タマネギの種蒔き時期になり、あわててタネを買いに行ったら目当てのタネが無くて
このタネを買ってきた。12月末までの吊り貯蔵が出来る、増収型の中性種。玉は甲高球でそろいが良く色つやにすぐれ
平均290gにもなるそうです。
苗床は土の表面を板などで平にならしてから、タネをばらまきにし、フルイでタネが見えなくなる程度に薄く覆土、覆土は
厚すぎても薄すぎてもよく発芽しません。どうかうまく芽がでますように祈りながら土をかけときました。
最新の画像[もっと見る]
-
レンボーブリッジ&お台場海浜公園 2週間前
-
レンボーブリッジ&お台場海浜公園 2週間前
-
レンボーブリッジ&お台場海浜公園 2週間前
-
レンボーブリッジ&お台場海浜公園 2週間前
-
レンボーブリッジ&お台場海浜公園 2週間前
-
レンボーブリッジ&お台場海浜公園 2週間前
-
あけましておめでとうございます&新年会 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます&新年会 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます&新年会 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます&新年会 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます