パソコン教室から帰り、午後は大根の間引きをしました。
3月5日蒔いた、春まさり大根、春専用種で、極晩抽性で抽苔による品質の低下がなく、又、低温肥大性がよいので幅広い春蒔栽培が可能で、安定した収穫が期待できる品種です。
2~3本仕立てにしてもう少し大きくなるのを待ちます。まだ、朝夕は寒くなるためにトンネルを掛けておきますが、ところとどころ裾を少しずつ開けて換気します。日中の温度を30℃以上に上げないことを目標とします。
パソコン教室から帰り、午後は大根の間引きをしました。
3月5日蒔いた、春まさり大根、春専用種で、極晩抽性で抽苔による品質の低下がなく、又、低温肥大性がよいので幅広い春蒔栽培が可能で、安定した収穫が期待できる品種です。
2~3本仕立てにしてもう少し大きくなるのを待ちます。まだ、朝夕は寒くなるためにトンネルを掛けておきますが、ところとどころ裾を少しずつ開けて換気します。日中の温度を30℃以上に上げないことを目標とします。
miwa
楽しみながらお手伝いしたいと思います。
お昼に 早速頂きました。明日も大好きな、お稲荷さんを作ります。
miwa