味噌作り1日目【大豆を洗う】
大豆は、洗ってから一晩水に漬けておきます。なお、水を吸った大豆は、2倍強に膨れ上がるので余裕のある容器を使うことと、たっぷりの水を入れておくことをお勧めします。
2日目【大豆を煮る】
ふつうの鍋で4~5時間程度煮ます。
この時、煮はじめに泡が出てくるので吹きこぼれに注意しながら煮ていきます。
煮上がったら煮汁を切り、(あとで種水として使う)
味噌切り機かけます。
つぶした大豆が人肌程度の熱さになったら、年末に作り置きした「塩きり麹」と混ぜ合わせます。このとき↑とっておいた種水を加えて、ハンバーグ生地程度のやわらかさになるようにします
つぶした大豆をソフトボール大の味噌玉に形作り、勢い良く投げ込む要領で容器に仕込んでいきます。投げ込むことで、余分な空気を排出する。全量の大豆を入れ終わったら、表面をならし、さらに雑菌の繁殖を抑えるために、手ふり塩をかけておきます。
落とし蓋をかぶせ重石を乗せ冷暗所に保存熟成させる。
【今回使用した材料】
麹・・20Kg(白米15Kg)大豆宮城県産13Kg 塩(伯方の塩)6.6Kg(全体量の20%)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます