画像と駄文
重のくらblog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
屋根眩しいぜ→早とちり |
ベトナム米買った |
呼び出しの次郎さん定年退職 |
部屋に差し込む日差し—冬の方が明るい |
今年の年賀状の絵—🐇から🐍の4枚 |
年賀切手の印刷使用インク |
電気代どちらが安い?電子レンジ vs IH |
イラストを担当している連載の単行本が出ます |
今年はキリのいい生きた日数 |
イラスト — 長い猫を持ち上げるこ |
最新のコメント
重/ベトナム米買った |
keiko(けいこ)/ベトナム米買った |
重/今年はキリのいい生きた日数 |
akmce1988/今年はキリのいい生きた日数 |
重/虎に翼の名刺のフォント② |
とあるデザイン屋さん/虎に翼の名刺のフォント② |
重/麦茶のうまさの要素、つららの味 |
てらさん/麦茶のうまさの要素、つららの味 |
重/池上新書"知ら恥15"発売 |
てらさん/池上新書"知ら恥15"発売 |
最新のトラックバック
ブックマーク
しげのくら
ホームページ |
自サイトのミラーブログ
このブログと同じ記事を投稿しています。画像が大きくて見やすいです。 |
重の掲示板
私的掲示板@teacup |
プロフィール
goo ID | |
hitorigumi![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
北海道生まれ。 デザイナー・イラストレーター。書籍、雑誌などのエディトリアル系をメインに仕事をしています。自サイトミラーブログ→ https://saito-shigeyuki.com/blog/ |
検索
gooおすすめリンク
バナナスムージー

まず、最近気付いたのですが、バナナはちょっと高い方が断然うまいということがわかりました。特に、銘柄は忘れましたが、ねっとりした食感の銘柄があるのです。それをスムージーにすると、まるでソフトクリームのようになってスゴく美味しいです。あと、皮にスイートスポットが出ていない新鮮な方がいいです。果物の味がしてフレッシュでいいです。
次に「豆乳」。これは重要です。牛乳は絶対にダメで、豆乳でなければなりません。なぜかはわからないけれどそうなのです。
あとは僕は
・液体のオリゴ糖を少しと
・塩もひとつまみ、湯で溶かして
・氷2つ
これをミキサーにかけて出来上がり。ソフトクリームくらいのトロトロ感にして、ソフトクリームだと思って食べると、ソフトクリームに思えてくるのでいいです。
たまにマサラチャイの粉末を入れたりします。これはシナモンとかが入っているので、インドっぽくなってまた違った感じでいいです。
追記)重要なことを1つ忘れていました→バナナは凍らせたものを使います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 裂き織り | ロゴマークの... » |
私も見習いたいです。
ためしてガッテンしたいのかな。