画像と駄文
重のくらblog
音楽への没頭と年齢ー興味の変遷
上のグラフは僕の「年齢による感心事の変遷」をなんとなく描いてみたものです。白破線の所にあるように音楽が30歳くらいで急激に落ちました。あれほど没頭していた音楽なのに、そうなったことがなんだか不思議だったのです。
そんな中ある時「音楽への没頭は若者の特権」で歳をとるとその情熱は失われる!これは人によるのではなく、一般的に人間というのはそういうものだということを知りました。これについて書いてあった記事(後述)を見て「あぁ!そういうものなのか!」とちょっと衝撃を受けたのでした。
そして、不思議なことに歳を取る毎に人は「花鳥風月」といわれる自然に対して味わいを深くしていく・・・(というのは前にちょっと書きました)。これも不思議とみんな大体そうなる。人というのはそういうものなんでしょう😑
ところで、上のような年齢ごとの関心割合のグラフ。こういう研究調査ってどこかでやっていないのかな?みんなの平均的なものというのも興味あるし、その人その人の個人的なものもあったら見てみたいな。
補足ですが、僕が見た音楽についての調査発表はこちらです。↓
Spotify’s chart of music relevancy versus age.
↑これは音楽サブスクサービスのスポティファイの調査記事で、"中年になるとヒット曲についていかなくなる"ということを表したチャートです。ズバリ「音楽への関心が無くなる」とは言っていないのですが、「25歳にかけて急速に流行曲を追わなくなる」と言っています。
※関係ないけど、このグラフ、なぜタコメーターみたいに円形にしたのだろう?すごくわかりづらいと思う。普通に縦軸にチャート順位、横軸に年齢にすればわかりやすいのに。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 池上新書 “知... | SDGsのアイコ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |