goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

洗濯講座 振替開催日

2012-02-29 17:46:55 | お知らせ

自然派洗濯講座

~心と体に優しい生活を学ぶ会 特別講座~ 

体と地球に優しい洗剤の見分け方

日常のお洗濯、

季節の変わり目のお洗濯、

新しいベビー服のおろし方(化学薬品の落とし方)

部屋干し洗濯は臭わない!

など、お洗濯の気になる?疑問?もお話します。

実習:アロマリンス

【 日時 】 3月9日(金) 11:00~12:00

【 場所 】 講師宅

【 定員 】 残席1組 お子様をお連れの方はお知らせください。

【 費用 】  

 心と体に優しい生活を学ぶ会会員 1500円

 ベビーマッサージ会員 1500円  

 非会員 2000円

 お試し洗濯セットとアロマリンス材料費を含みます。

【 持ち物 】 筆記具、お使いの洗剤ラベル表示のコピー

【 申込み 】 先着順です。講師までメールでお知らせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けました

2012-02-29 12:01:49 | 日々の食卓
全粒粉、グラハム粉、カレンズ、クランベリーのパンです。
講座は残念ながら開催延期です。
おやつがこんがり美味しそうに焼けたのに、ちょっと残念です。
お茶とおやつのひとときを楽しみにしてくださる参加者さんに、お写真だけお届けです。
午後は、こひつじちゃんがお友達のお家にお呼ばれしています。
半分お土産に持たせる予定でしたが、なかなか止みそうにありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる雪

2012-02-29 08:49:25 | 日々の事

窓の外は白く染まっています。

こひつじ君は30分ほど早く出かけました。

朝のヨガはお休みです。

午後の洗濯講座は開催出来るかどうか・・・といった所です。

敏感肌や赤ちゃんのいるお家で一日も早く実践してほしいお洗濯法ですが、仕方がありません。

週末はまた暖かくなるようですから、雪は春を告げにきたのでしょう。

カーペットに手づくりのアロマドライクリーニングパウダーをたっぷりふりかけます。

ラベンダーの香りが部屋中して、いい匂いです。

パウダーが仕事をしてくれている間に、空を見ながら講座用のパン作りを始めましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする