今回のお宿は「温泉民宿山口」でした。
素朴な民宿で可も無く不可も無くという感じでした、「風呂が狭いんだけどね」という
話をされましたが、となりの「鶴雅」の入浴券をもらえたので助かりました。
さて、次の日の朝ですが、まずはキナチャウシ湾の別のポイントに入りました。
ここは相性がいいポイントで過去にアメマス連発の実績がありました、しかし今回は
静かなもので、結局アタリが数度とバラシ1回で終了となり . . . 本文を読む
まずは桟橋周りで探りを入れようと準備していたら、ビッグファイト松本で
お会いした杉坂隆久氏に又もやお会いしてしまいました。
なんでも午前中はボッケ周辺で釣りをしていたようでした、数は出なかったけど
いい型が釣れてたようです。
私たちは真昼間ということもあり、時間潰しに桟橋周辺で釣り始めました。
今年は観光客も多くて、足こぎボートも出ていましたが、いい感じのアタリはあり
ました、朝夕には釣れると . . . 本文を読む
5月3日、今年も阿寒湖に向けて出発です。
腰痛の苦しさに勝る阿寒湖の魅力、なんて素晴らしいんでしょう・・・
さて、早朝6時に出発すると車種に関係無く12時には到着します、遠いとは言っても
その程度で到着するのでお手軽ではないでしょうか。
腰痛ですが、車から降りる時が一苦労でして、やれコンビニだトイレだと「ぐおおっっ」
と悲鳴をあげつつ立ち上がっておりました。
札幌市内は小雨がパラついてました . . . 本文を読む