中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

XR250後継 CRF250L 見えてきた

2011-11-13 18:15:39 | バイク
(CRF250L)

どうやら噂は本当だったらしくXR250の後継車両の情報がハッキリ
してきましたよ。

もしかしたら暮れか年明けにも発売されるかも。

CGじゃない本物の画像が発表されました、その名もCRF250L。

噂どおりCBR250Rのエンジンを使用、もちろんオフロード向きに
セッティング変更されている筈です、パワーもCBRよりか3馬力
程度低いと思われる。

馬力やトルクが低いのは構わないですけど、くそ重そうに見えるのは
気のせいか?

今後スペックが発表されると思うが興味津々である。

全体的なスタイルはいいと思うが、ライト回りだけがマンガチックで
違和感がある、BAJAモデルがあるなら私はそちらを選びます。

ところで、XRの名前は廃盤にするつもりなのかしらん?

国内のXR230とほぼ同じものが海外ではCRF230Lで売られている
みたいだしね。

問題は価格だ・・・

CBR250RはABS無しで449,400円、CRF250Lはこれよりも安い筈、
そうするとXR230の492,450円より安くなってしまう。

となるとXR230の行く末が心配である、商売的に下位機種が上位機種よりも
高いことはありえない。

XR230(CRF230L)が今後どうなるかも気になります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンターを買い替える | トップ | スピーカーケーブルを取り替える »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (タカ)
2011-11-14 17:13:11
こんにちは
ご無沙汰しております。
タカです。

CRF250Lですね。
僕にはどうも違和感があります。
レースっぽいというか、ツーリング向きではなさそうな感じですね。
街中でも似合うんでしょうか?

BAJAモデルがあるならば是非見てみたいですね。

違和感はたぶんタンク廻りのデザインが原因なのかなあ。
フレームが強すぎるんです。
さらに倒立フォークだし。
シートも薄いし。


でも久しぶりのトレール(?)モデルです。
そのこと自体は大歓迎ですね!
返信する
タカさんこんばんは (ヒデ)
2011-11-14 18:50:11
私も最初は違和感がありました、だけども見慣れてくると
そう悪くはないと思えてきました、だけども中途半端な
雰囲気は否めませんね。
たぶんFIのシステムがデカくてしわ寄せがきていると
思われます、シートが薄いのはそのせい?
エンジン回りのボリュームなんか400CCクラス並みのデカさ、
車重もかなりありそうな雰囲気。
レーサーとしては使えないでしょうから最初から
ツーリング向きのバハタイプで出せばよかったと思います。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事