事務職なもんで、たまーに○○契約書とか○○合意書とかを見ることが
ありますが、今回のは枚数が多い。
「袋とじにしたいんだけど」と社長の要請がありました。
『4つ折にして糊付けするやつですね』と私、「そうそう、それ」と社長。
安請負したけど、「正式な袋とじ」とはどうやるのか私は知らない、ていい
ますか誰も知らないのです。
早速ネットで調べて、「あっ・・・これだ、なるほどね」と分かったつもり
でいたけど、実際やるとなるとなかなか難しいのですよ。
失敗したら書類がパーなんでプレッシャーがかかります。
何度か練習してから本番です、だけども本番は糊付けなもんで糊をつける
と折り目が伸びて位置決めが怪しくなります。
震える手でどうにか位置を定めて貼り付けました、ドキドキもんです。
久々に緊張した仕事でした、「袋とじ」 侮れない・・・
ありますが、今回のは枚数が多い。
「袋とじにしたいんだけど」と社長の要請がありました。
『4つ折にして糊付けするやつですね』と私、「そうそう、それ」と社長。
安請負したけど、「正式な袋とじ」とはどうやるのか私は知らない、ていい
ますか誰も知らないのです。
早速ネットで調べて、「あっ・・・これだ、なるほどね」と分かったつもり
でいたけど、実際やるとなるとなかなか難しいのですよ。
失敗したら書類がパーなんでプレッシャーがかかります。
何度か練習してから本番です、だけども本番は糊付けなもんで糊をつける
と折り目が伸びて位置決めが怪しくなります。
震える手でどうにか位置を定めて貼り付けました、ドキドキもんです。
久々に緊張した仕事でした、「袋とじ」 侮れない・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます