私、今のところ木金が休日となっておりまして本日は天気もまあまあなので
サイクリングに出ました。
晴れてはいるのだが風が強くてちょっとなー・・・という雰囲気。
長距離を走る気分にならないので近場の探索でもしてくることに・・・
「前田森林公園」の藤が咲いている筈なのでとりあえず見に行こう。
新川沿いに続く「真駒内茨戸東雁来自転車道路」に入ります、早くもウィンド
ブレーカーは脱いで夏のスタイルとなりました。 nikon D7100 18-55㎜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/769fdd0f61f882fc1ea5bde4bb682444.jpg)
自転車の横にあった「イシカリキイチゴ」だと思う、違うかも、結構見かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/fb0fc51431eecd542a63a1a84429d554.jpg)
オオイタドリが伸びて道が狭くなっている、北海道あるあるです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/7b805d188bb7a58b2073d740cf28b493.jpg)
中の川に掛かる「ゆたか橋」より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/6fa4dd7c00bd37152ed81191ef56cc3f.jpg)
橋の下ではコイが見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/3c6b3acb643df2a603dcc5a7a06683df.jpg)
「前田森林公園」に到着です、自宅から12キロ程度の距離だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/787a3b56e2918374d342a4fc40c2bba6.jpg)
運動会だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/1f03fd5bb5b827ebf5553ae2214c2924.jpg)
樹木の葉は密になって夏の様相です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/4422dd0004da672c372cfb9f7d0589d7.jpg)
展望ラウンジからの景色です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/67/25f88994f37bf1fa9bb1bd01ca110a9b.jpg)
今時期は藤の花が満開となっております、以下、画像が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/1bbe959e4dc78ef09ada4e5028615d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/9a58e75ced282c0a031f92709f350bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/a9a32b87bd9748fc055171171a42885e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/3ce4d7dd8f373072104672738b5f1ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/51d825c64534b4df1784352784eb8c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/8b9a7ec3824e181d3365fe9a060e029f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/2069e5cb95bca91ebcaaf8c350d3c975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/99e56d60ebd44edbe1355c38ada997d9.jpg)
当初の予定としては銭函まで行くつもりだったけど時間を読み違えていてコース
を変えることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/c1ca9d63b42692bf4f55e95f59507b6d.jpg)
トチノキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/73f75d79aa2369d6b04063046199a2ee.jpg)
本日の装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/e39b1d99f08cafaca4082e47abcc5926.jpg)
昼食はコンビニ物を「山口団地緑地」で済ます、その後は星置方面へ向かう。
国道225号に合流し「廣心寺 本院」の横にある川沿いの遊歩道に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/8b166f3ee37fc85e2b795492fee95b27.jpg)
何川なのかは不明だがずいぶんと濁っておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/65980a56a62c79b5171af46a7ffe3444.jpg)
初めて入る道だからどこまで行けるか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/b366b457648f90c65cdc8cb0b57ab641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/187e70a901ebe6f71961ad989df7888b.jpg)
「明日風公園 」の向かいに出ました、その先も行けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/86542e4c94acfe0c5019080a7219a104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/c44439a1463ec39af3f0f60983ffe3fb.jpg)
「スーパーセンタートライアル手稲星置店」の横に出ました、ベストな位置です、
下手稲通を渡り曲長通を国道5号方向に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/e85be8667660ca1c1edd7a67174d2876.jpg)
国道5号を渡り坂を上ると「星置の滝」に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/9837eea7235436d6144b7f037a83b7df.jpg)
久しぶりに来るけど滝まで行けないとの看板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/00a52b80eff48fafdff05a2988d238c0.jpg)
橋は立入禁止となっております、強行突破しようかとも思ったが止めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/b7a929d52bd1843e010dfbcf1199ea92.jpg)
滝の展望ポイントはがけ崩れの危険性ありとのことで行けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/4892c5ae7a99b1b8010cdbc652627a3b.jpg)
それでは川から行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/9dcefccaf006edcf0e8bbcd340b10f70.jpg)
ところがもう少しのところで進めませんでした、ここからが精いっぱいです、滝は
見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/6753d48e18f1d0ddaaeb3b4b34d123f1.jpg)
「星置の滝」は今後整備する予定があるのかは知らないけどどうにかして欲しい
ところですね。
帰り道に「富丘西公園」があるのを思い出して行くことにします。
スズランが咲いている時期でもあるので丁度良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/005eb2ba94ae67d63990c1a680df4150.jpg)
去年より花が多いように感じました、たまに花の香りが漂ってきます、ほぼ同じ
ような画像なので一枚のみアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/03162c82d799e1148bd5f74cda2dee74.jpg)
エゾハルゼミの抜け殻がありました、周囲は蝉時雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/5a1825084ac70fda7dcb3863088cc4ed.jpg)
本日の走行距離33.7キロ、平均速度14.7キロ。
サイクリングランキング
写真日記ランキング
サイクリングに出ました。
晴れてはいるのだが風が強くてちょっとなー・・・という雰囲気。
長距離を走る気分にならないので近場の探索でもしてくることに・・・
「前田森林公園」の藤が咲いている筈なのでとりあえず見に行こう。
新川沿いに続く「真駒内茨戸東雁来自転車道路」に入ります、早くもウィンド
ブレーカーは脱いで夏のスタイルとなりました。 nikon D7100 18-55㎜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/769fdd0f61f882fc1ea5bde4bb682444.jpg)
自転車の横にあった「イシカリキイチゴ」だと思う、違うかも、結構見かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/fb0fc51431eecd542a63a1a84429d554.jpg)
オオイタドリが伸びて道が狭くなっている、北海道あるあるです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/7b805d188bb7a58b2073d740cf28b493.jpg)
中の川に掛かる「ゆたか橋」より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/6fa4dd7c00bd37152ed81191ef56cc3f.jpg)
橋の下ではコイが見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/3c6b3acb643df2a603dcc5a7a06683df.jpg)
「前田森林公園」に到着です、自宅から12キロ程度の距離だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/787a3b56e2918374d342a4fc40c2bba6.jpg)
運動会だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/1f03fd5bb5b827ebf5553ae2214c2924.jpg)
樹木の葉は密になって夏の様相です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/4422dd0004da672c372cfb9f7d0589d7.jpg)
展望ラウンジからの景色です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/67/25f88994f37bf1fa9bb1bd01ca110a9b.jpg)
今時期は藤の花が満開となっております、以下、画像が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/1bbe959e4dc78ef09ada4e5028615d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/9a58e75ced282c0a031f92709f350bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/a9a32b87bd9748fc055171171a42885e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/3ce4d7dd8f373072104672738b5f1ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/51d825c64534b4df1784352784eb8c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/8b9a7ec3824e181d3365fe9a060e029f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/2069e5cb95bca91ebcaaf8c350d3c975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7b/99e56d60ebd44edbe1355c38ada997d9.jpg)
当初の予定としては銭函まで行くつもりだったけど時間を読み違えていてコース
を変えることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/c1ca9d63b42692bf4f55e95f59507b6d.jpg)
トチノキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/73f75d79aa2369d6b04063046199a2ee.jpg)
本日の装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/e39b1d99f08cafaca4082e47abcc5926.jpg)
昼食はコンビニ物を「山口団地緑地」で済ます、その後は星置方面へ向かう。
国道225号に合流し「廣心寺 本院」の横にある川沿いの遊歩道に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/8b166f3ee37fc85e2b795492fee95b27.jpg)
何川なのかは不明だがずいぶんと濁っておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/65980a56a62c79b5171af46a7ffe3444.jpg)
初めて入る道だからどこまで行けるか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/b366b457648f90c65cdc8cb0b57ab641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/187e70a901ebe6f71961ad989df7888b.jpg)
「明日風公園 」の向かいに出ました、その先も行けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/86542e4c94acfe0c5019080a7219a104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/c44439a1463ec39af3f0f60983ffe3fb.jpg)
「スーパーセンタートライアル手稲星置店」の横に出ました、ベストな位置です、
下手稲通を渡り曲長通を国道5号方向に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/e85be8667660ca1c1edd7a67174d2876.jpg)
国道5号を渡り坂を上ると「星置の滝」に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/9837eea7235436d6144b7f037a83b7df.jpg)
久しぶりに来るけど滝まで行けないとの看板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/00a52b80eff48fafdff05a2988d238c0.jpg)
橋は立入禁止となっております、強行突破しようかとも思ったが止めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/b7a929d52bd1843e010dfbcf1199ea92.jpg)
滝の展望ポイントはがけ崩れの危険性ありとのことで行けません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/4892c5ae7a99b1b8010cdbc652627a3b.jpg)
それでは川から行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/9dcefccaf006edcf0e8bbcd340b10f70.jpg)
ところがもう少しのところで進めませんでした、ここからが精いっぱいです、滝は
見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/6753d48e18f1d0ddaaeb3b4b34d123f1.jpg)
「星置の滝」は今後整備する予定があるのかは知らないけどどうにかして欲しい
ところですね。
帰り道に「富丘西公園」があるのを思い出して行くことにします。
スズランが咲いている時期でもあるので丁度良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/005eb2ba94ae67d63990c1a680df4150.jpg)
去年より花が多いように感じました、たまに花の香りが漂ってきます、ほぼ同じ
ような画像なので一枚のみアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/03162c82d799e1148bd5f74cda2dee74.jpg)
エゾハルゼミの抜け殻がありました、周囲は蝉時雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/5a1825084ac70fda7dcb3863088cc4ed.jpg)
本日の走行距離33.7キロ、平均速度14.7キロ。
![サイクリングランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4167_1.gif)
![写真日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます