中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

気になるバイク

2009-11-29 19:38:22 | バイク
ヤマハのページを見ていたら「SR400」が復活しておりました、生産終了
してから1年以上たってからの復活です。

SR400は2000年モデルを所有していたことがあります、フロントブレーキが
ドラム仕様やつです。
カタログスペックは27馬力と250CC並でしたが、低速トルクの強さでズドド・・
と押し出す加速はなかなかのものでした。

車重も軽いしシート高も低いので安心感のあるバイクです。

所有欲をそそる外見です、価格も577,500円と手ごろですね。


カワサキで気になるのは「250TR」です、シンプルな単気筒エンジンが
好きなのでこれもいいですね。

シート形状とタンク容量が少ないのが気に入らないけど改造すればどうにか
なりそうですね。

388,000円とお安くなっております。


ホンダは単気筒モデルで魅力的なものはありませんが、4気筒の「CB400
は好きですよ。

4気筒だけどボリューム的にコンパクトだから乗りやすいと思いますよ、
だけど普通に走る私にはパフォーマンス高すぎかな。

大体800,000円也の高額バイクなので買えやしないです。


スズキは私の好みに合うのは無かったです、今後に期待。

バイクが売れない時代だそうですね、90年代と比べると車種は激減です、
売れない理由はいろいろあるでしょうけど、私が買わない理由はいいのが
無いのとやたら高価になったからです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーディナル3 1983年もの... | トップ | 体調不良? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何時かは (KI)
2009-11-30 05:22:04
カワサキ・TR-250良いな・・・!。
そそられます。

ああそれにしても、お金が無い。
執務頑張るぞ~ん!。
返信する
TR250 (ヒデ)
2009-11-30 08:48:54
2~3気に入らない所もあるけどこれは良いと
思います。
シート高も低いしセル始動だし、250CCだから
車検も無いしね、気に入るように改造する
楽しみもあるしね。
なんにせよ安い・・・
返信する
Unknown (wataru)
2009-11-30 17:38:54
私も若かりし頃はレ-サ-でした♪初めて乗ったのはCBXでした。
数十年乗ってないので、今では乗る自信がなかったりして・・・・。
たまにスク-タ-に乗ってビビってます(笑)。
返信する
CBX (ヒデ)
2009-11-30 18:36:29
wataruさんもバイク乗りでしたか、私はCBXで
免許取ったので懐かしいですよ。
私もブランクが数年ありました、数年でも
少しビビリ入りましたから数十年だとヤバイ
かもですね。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事