中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

ツーリングボックス2型 完成

2009-02-15 13:55:52 | バイク
今日も腰痛は相変わらずでして・・・それでも少しずつ良くなってるかな。
腰が悪いと何をするにも大変でして、ホント困ってしまいます。



「ツーリングボックス2型」完成しました。

去年まで使っていた1型の経験を生かし、より使いやすく見栄えも良く作ったつもり
です。

今回はオーバーキャリアに完全に固定しています、メインキャリアとはボルト3本
で着脱ができるので利便性が高いです。


見ての通りですが、ネット取付・キー付き上蓋・ワイヤーロック装着・リフレクター・
ステッカーと雰囲気と使いやすさで作りました。


オーバーキャリアとの取り付けはタイラップ16本使用しています、タイラップは
見た目以上に強度があるので外れることは考えられません。


中です、タイラップの下にはゴムのクッションを入れてます、ガチガチに取り付けるより
耐久性は上がると思います。
プレートとボルトはメインキャリア取付用です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレコン効果 | トップ | 腰痛生活&三脚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事