この大量の小魚はモツゴ(たぶん)です。
去年の秋の画像なんですが、改造ペットボトルに大量に入りました。
ドジョウを獲るために作ったのにいつもこの魚、たまにスジエビが入りますけどね。
この魚も丈夫で飼いやすいのですが仲間同士なのに喧嘩ばかりしています、そのくせ
群れている変な連中です。
いいとこ4~5センチの魚です、釣りをしててもこいつらが邪魔をします。

これが「小魚ホイホイ1」です、頭の方を切り取って逆にはめます、底に重りを付けて
穴をたくさん明けて、中にエサを仕込めば準備完了、紐を付けるのを忘れずに。

重りはXR250Rのリアシャフトです。(関係無いけど)
エサは市販の鯉の餌をすり潰して団子にしたものを使います、好みでバナナとかハチミツ
とかニンニクとか入れるのもいいですね。

ただいま「小魚ホイホイ2」を企画中です、今年こそは幻のドジョウ、ゲットなるかな。
去年の秋の画像なんですが、改造ペットボトルに大量に入りました。
ドジョウを獲るために作ったのにいつもこの魚、たまにスジエビが入りますけどね。
この魚も丈夫で飼いやすいのですが仲間同士なのに喧嘩ばかりしています、そのくせ
群れている変な連中です。
いいとこ4~5センチの魚です、釣りをしててもこいつらが邪魔をします。

これが「小魚ホイホイ1」です、頭の方を切り取って逆にはめます、底に重りを付けて
穴をたくさん明けて、中にエサを仕込めば準備完了、紐を付けるのを忘れずに。

重りはXR250Rのリアシャフトです。(関係無いけど)
エサは市販の鯉の餌をすり潰して団子にしたものを使います、好みでバナナとかハチミツ
とかニンニクとか入れるのもいいですね。

ただいま「小魚ホイホイ2」を企画中です、今年こそは幻のドジョウ、ゲットなるかな。
ほとんど捕れないみたいです。
私はこれを投げ込んで焼肉やってます、たまに上げに
行くだけです。
Aさんも焼肉&魚捕りどうですか、お子さんも喜び
ますよ。
八目ヤナみたいなものですかね。結構取れるんですね。
オモシロソウデスな。