中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

円山公園のエゾリス

2020-09-11 21:00:58 | 草花・自然等
本日はフリーなのでサイクリングに出ようかと思っていたが雨の確率が高い
ので止めた、涼しくなったのは良いが暫く不安定な天気が続く。

午前中は天気が持ちそうなので円山公園を歩いてきました。

円山公園まで4キロほどあるのでちょっとした足慣らしにはなります。(ペンタックス MX-1)


湿っぽいけど気温は20.7度、本日の最高気温は23.5度だったみたい。




円山動物園と平行している遊歩道の奥まで進んだ、特別珍しいものは無かったな。


キノコが増えてきたな。


湿っぽい遊歩道。








ここまでが「ペンタックス MX-1」の画像です、暗めになっているのは実際暗かった
というのを表現したつもり。



ここからが「nikon D7100 80-200㎜ f2.8D」で撮ったもの。

ゴジュウカラ、小鳥の遭遇率は高いかも。




ヤマガラ


シジュウカラ




暗いので感度はISO6400でシャッター速度が125分の1とかになる、絞りはf4前後
で撮っていた、意外とブレないものだな。

餌付けされているエゾリスが顔を出す。






感度が高いのでノイズが出るがD7100はそれほど目立たない。






そこそこ楽しめた、さて帰るか・・・って雨じゃん!

予定より早く雨が来た、遠出しなくて正解。

自然観察ランキング

写真日記ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ススキとか | トップ | ハンドル交換 試乗&サクラマス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですね (里山 遊人)
2020-09-13 17:49:22
サイクリング 走行距離の累計は
地球を何周しましたか
返信する
里山さんこんばんは (ヒデ)
2020-09-13 19:09:55
地球は思ったより大きくて半分まで進んでません、
今年は距離も走れておらず一周まで走るには今後
10年はかかりそうですよ。
返信する

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事