
シマノのツインパです。(日本製)
これは結構旧型のツインパなんですが、性能的には最新型と大差はありません。
先に紹介したカーディナルと430SSとは、回転バランス、巻き上げパワー、ストッパーの遊びゼロなど性能的には完全に上回っております。
正に優等生ですね、しかし・・・こいつは有名大学出の坊ちゃんみたいな奴で、ちょっと残業を言いつけるとヘソを曲げたり熱を出したりします。
私のツインパはホッケ30匹で壊れました、騙し騙し40匹まで行くのが限界でしたね。
メーカーに言わせるとそうゆう使い方は想定していないそうな、でもね、カーディナルも430SSもそれ位じゃ壊れませんぜ。
ついでに、自分で直そうと思って開けて見たけど複雑過ぎて手が出ませんでした、カーディナルも430SSも、正常に動くのが不思議なくらいパーツが少ないのに。
まあ・・・いかにも日本的と言いますか、たしかに性能はいいんでしょうけど、道具として線が細い感じですね、スピニングリールを使う漁師がいたとしたら使わないでしょうね。(そんな漁師はいないけどね)
これは結構旧型のツインパなんですが、性能的には最新型と大差はありません。
先に紹介したカーディナルと430SSとは、回転バランス、巻き上げパワー、ストッパーの遊びゼロなど性能的には完全に上回っております。
正に優等生ですね、しかし・・・こいつは有名大学出の坊ちゃんみたいな奴で、ちょっと残業を言いつけるとヘソを曲げたり熱を出したりします。
私のツインパはホッケ30匹で壊れました、騙し騙し40匹まで行くのが限界でしたね。
メーカーに言わせるとそうゆう使い方は想定していないそうな、でもね、カーディナルも430SSもそれ位じゃ壊れませんぜ。
ついでに、自分で直そうと思って開けて見たけど複雑過ぎて手が出ませんでした、カーディナルも430SSも、正常に動くのが不思議なくらいパーツが少ないのに。
まあ・・・いかにも日本的と言いますか、たしかに性能はいいんでしょうけど、道具として線が細い感じですね、スピニングリールを使う漁師がいたとしたら使わないでしょうね。(そんな漁師はいないけどね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます