今朝は雨が止んでおりました、だけどガスがかかった状態で手稲山も
三角山も見えません、
手稲山のヤナギランを我が家から観測しようと思ってますが、いつも雲の中
です。
昨日の話ですが、釣りのリールの分解整備をしました。
ABUカーディナル3Eなんですが、春から管理釣場で使い倒しております、
ならし運転も終わったので分解整備します。
使用感はとても軽くてスムーズです、かといって従来機よりも劇的に良いと
いう訳ではありません、調整済みの私の3や33と比べるとサイレント機構
以外差はありません。
外見上の違いはカラーとハンドルノブくらいのものです。
ドラグ部分以外は分解洗浄します、特に金属粉とかは出てなかったです、精度は
従来品より上がっているような気がします。
この機種の売りはサイレントストッパーです、従来機は昔ながらのカリカリ音の出る
ストッパーです、実用上どうでもいいことですけどね。
大きい方の輪になったパーツがサイレント機構のものです。
このパーツを手に入れるとサイレントに改造できると思ったら間違いです、ギアの
方にも小細工があります、関連パーツを仕入れると改造できそうですが、パーツのみ
で取れるかどうかは分かりません。
従来のカリカリストッパーが好きな人は下のパーツで組み込めばOKです。
三角山も見えません、
手稲山のヤナギランを我が家から観測しようと思ってますが、いつも雲の中
です。
昨日の話ですが、釣りのリールの分解整備をしました。
ABUカーディナル3Eなんですが、春から管理釣場で使い倒しております、
ならし運転も終わったので分解整備します。
使用感はとても軽くてスムーズです、かといって従来機よりも劇的に良いと
いう訳ではありません、調整済みの私の3や33と比べるとサイレント機構
以外差はありません。
外見上の違いはカラーとハンドルノブくらいのものです。
ドラグ部分以外は分解洗浄します、特に金属粉とかは出てなかったです、精度は
従来品より上がっているような気がします。
この機種の売りはサイレントストッパーです、従来機は昔ながらのカリカリ音の出る
ストッパーです、実用上どうでもいいことですけどね。
大きい方の輪になったパーツがサイレント機構のものです。
このパーツを手に入れるとサイレントに改造できると思ったら間違いです、ギアの
方にも小細工があります、関連パーツを仕入れると改造できそうですが、パーツのみ
で取れるかどうかは分かりません。
従来のカリカリストッパーが好きな人は下のパーツで組み込めばOKです。
白い蓮はヒツジグサではないですか?
毎朝手稲山を見ているのですが、いつもガスが
かかっており見えません、昼は会社ですし。
今年のヤナギランはいつもより遅いと思いますよ、
なんせ雨ばっかりですからね。
里山遊人さんのブログの方が詳しいと思うので
そちらもチェックして下さいね。
白の蓮ですが、たぶんヒツジグサだとは思いました、
でも私の図鑑の写真だと、花びらの数が少ない
のです、個体差ということなんでしょうか?
言い切る自信が無かったです、蓮も調べると
種類が多いですからね。
私は8月2日に行こうかと思ってます。
たぶん、咲いているとは思います。
長雨と低温でやられたのでしょうか、今年は
そんな感じで終わるかもしれませんね、残念です。
情報、ありがとうございます。