中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

トリプルクランク

2016-04-30 19:28:49 | 自転車
今朝なんかさらっと積雪があったりして・・・寒いですホント。

花見サイクリングを計画していたけど出れないです、桜はそこそこ咲いては
いるみたいですね。

関係ないけど我家のハイビスカスです。




どこにも行けないのでネットを徘徊しておりました。


私の自転車はキャンプツーリングを想定しています、それと峠を征すること
に情熱を捧げる硬派(?)な人間なんです。

だけども体力は人並み以下の中年男な訳で・・・

一対一のギア比は最低限必要・・・ていうかさらに二段軽いギアが無いと不安
なのでありました。

現在使用しているクランクはスギノXD2-600Tの46-36-24T(24Tはスギノ74Jの
8速仕様)でカセットフリーは9速の11-32Tや11-34Tをアレンジしたものを組み
合わせている。


XD2-600Tはカタログ落ちしている。

スギノのページからトリプルクランクが消えてどうしたものかと思っていたが
先ごろ新製品がリリースされました、新製品とはいっても旧製品をリニュー
アルしたもののようだけどあると無いとでは大違いです。

スギノ ALPINA2 Tripleです。(10速対応)


これならランドナーにも合いますね。



サイクリング ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きなボトル モッテコ1000 | トップ | 琴似発寒川の桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事