どうやってももやもやになるシグマ レフレックス600㎜だけど近接撮影だったら
どうなるのでしょう。
近い分だけシャープになるのでしょうか?
ということで、まずはニコン18-200㎜の近接を見てみよう。
コップの下から葉の先まで10センチちょっとあります。

200㎜で最短距離50センチでの撮影ですが、まあ普通・・・
マクロレンズで撮ったものと比べちゃうとアレだけどそう悪くはない。
続けてシグマ レフレックス600㎜。
最短撮影距離は2メートルだがニコン18-200㎜よりかなり大きく撮ることができる。

ピントの合う範囲が狭いので一見ぼんやりしてるけどピントが合っている所
はそれなりな感じ、さすがにシャープとは言えないけど。
昔のレンズだからしょうがない、文句を言うなら現行のニコン600㎜を買えっ
てことか。
オマケだが200㎜と600㎜の画角はこんな感じ
200㎜

600㎜

ニコンのAPSカメラだから200㎜は300㎜、600㎜は900㎜相当となる。
どうなるのでしょう。
近い分だけシャープになるのでしょうか?
ということで、まずはニコン18-200㎜の近接を見てみよう。
コップの下から葉の先まで10センチちょっとあります。

200㎜で最短距離50センチでの撮影ですが、まあ普通・・・
マクロレンズで撮ったものと比べちゃうとアレだけどそう悪くはない。
続けてシグマ レフレックス600㎜。
最短撮影距離は2メートルだがニコン18-200㎜よりかなり大きく撮ることができる。

ピントの合う範囲が狭いので一見ぼんやりしてるけどピントが合っている所
はそれなりな感じ、さすがにシャープとは言えないけど。
昔のレンズだからしょうがない、文句を言うなら現行のニコン600㎜を買えっ
てことか。
![]() | Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR |
クリエーター情報なし | |
ニコン |
オマケだが200㎜と600㎜の画角はこんな感じ
200㎜

600㎜

ニコンのAPSカメラだから200㎜は300㎜、600㎜は900㎜相当となる。
サイクリング 出来なくなって
体 持て余していませんか
連休じゃないと回復しないところが歳を感じます。