腰痛問題も8割がた解決したようです、残りの2割はしょうがないということで。
今日は天気もいいし、久し振りにスキーでも・・・という訳で中山峠スキー場へ
行ってきました。
我が家からは30分圏内にスキー場が4~5箇所あります、中山峠スキー場は1時間半
はかかります、それなのに何故中山峠かと言いますと・・・
「おもいっきり空いているんですね」しかも雪質は札幌近郊とは比べ物になりません。
ほぼ緩斜面のみですが、ビギナー(妻)を連れて行く時は都合がいいです、空いて
いるので危険も少ないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/e6e3b6ddadc48c582c1a5304f1fb2cd9.jpg)
こちらは羊蹄山です、中山峠のお約束ですね。
蝦夷富士の別名があります、富士山そっくりですよね、1898mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/9b1ce411bd29a42a27e93565f1c8fc67.jpg)
青い車で、青いウェアでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/915a6b9c565a908c6102e170b9da5ef8.jpg)
3月とはいえ、ここは真冬と変わらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/51693f7a47284576e62993db9e6ea313.jpg)
ちょいとへっぴり腰だけどスイスイです。
ファンスキーなのでストック無しです、これでも結構スピードが出ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/1d2ca621c4ec9dc1d764393f1e73cd0c.jpg)
周りを気にせずに滑れるのはいいですね、デートに好都合ではないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/d569661b23e14434db36fc0efbf46f30.jpg)
ボーイングですかね、千歳から西に向かっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/98af3760161bcea0ed9b7ee177e42d1a.jpg)
子ギツネコンの足跡でしょうか、パウダースノーじゃ歩きにくいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/c9243ad3f9d8a64db5c4aaab1cef99ff.jpg)
時速100キロで滑ります・・・嘘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/1d895f20c2cd13896eca1faff00a447e.jpg)
無意根山1461mです、遭難事故ありましたね、山は天候が急変しますのでご注意を。
スキー場でも遭難しそうになる時がありますね、天気が悪い時は行かないのが一番です。
今日は天気もいいし、久し振りにスキーでも・・・という訳で中山峠スキー場へ
行ってきました。
我が家からは30分圏内にスキー場が4~5箇所あります、中山峠スキー場は1時間半
はかかります、それなのに何故中山峠かと言いますと・・・
「おもいっきり空いているんですね」しかも雪質は札幌近郊とは比べ物になりません。
ほぼ緩斜面のみですが、ビギナー(妻)を連れて行く時は都合がいいです、空いて
いるので危険も少ないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/e6e3b6ddadc48c582c1a5304f1fb2cd9.jpg)
こちらは羊蹄山です、中山峠のお約束ですね。
蝦夷富士の別名があります、富士山そっくりですよね、1898mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/9b1ce411bd29a42a27e93565f1c8fc67.jpg)
青い車で、青いウェアでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/915a6b9c565a908c6102e170b9da5ef8.jpg)
3月とはいえ、ここは真冬と変わらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/51693f7a47284576e62993db9e6ea313.jpg)
ちょいとへっぴり腰だけどスイスイです。
ファンスキーなのでストック無しです、これでも結構スピードが出ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/1d2ca621c4ec9dc1d764393f1e73cd0c.jpg)
周りを気にせずに滑れるのはいいですね、デートに好都合ではないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/d569661b23e14434db36fc0efbf46f30.jpg)
ボーイングですかね、千歳から西に向かっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/98af3760161bcea0ed9b7ee177e42d1a.jpg)
子ギツネコンの足跡でしょうか、パウダースノーじゃ歩きにくいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/c9243ad3f9d8a64db5c4aaab1cef99ff.jpg)
時速100キロで滑ります・・・嘘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/1d895f20c2cd13896eca1faff00a447e.jpg)
無意根山1461mです、遭難事故ありましたね、山は天候が急変しますのでご注意を。
スキー場でも遭難しそうになる時がありますね、天気が悪い時は行かないのが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/95546eb5a05348ed56004e74709f9052.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます