中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

大倉山から下山

2017-04-30 18:08:39 | 草花・自然等
続きです


遊歩道の脇から大倉山シャンツェの展望台に行けるのです。

観光客はリフトで上がってくるので小奇麗な格好をしているが自分は山菜採り
のような格好なので浮きまくり。




点々と見える白いのはコブシだと思います、一部桜もあるかもしれないけどね。


観光客はそれほどでもなかったかな。


大通公園方向


円山球場と円山競技場


ソフトを食べてから出発です・・・無愛想の店員でがっかりだったけども。

小汚い中年男に愛想振りまいても何の特にもならないから当然だとも言えるけどね。

天気が良くて気持ちよかったですね。




ヒヨドリかな?


ドロドロなのは一箇所だけでした。


こぶし平のコブシ




満開のキバナノアマナとエゾエンゴサク。








本日は一転して雨模様です。


自然観察ランキング

写真日記ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角山から大倉山 | トップ | 支笏湖 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北の旅烏さんおはよう (ヒデ)
2017-05-01 10:32:44
連休に合わせたかのようにいろいろ咲き始めました、
山の斜面にコブシや桜が見えるとなんか嬉しくなり
ます。

まあ・・・自分も愛想が良いとは言えない方なので
なんともですけど、損した気分になりますよね。
返信する
Unknown (北の旅烏)
2017-05-01 09:21:22
藻岩山の麓に見え隠れするコブシの白い花は、春の訪れ
そのものですね。その昔、家から見た記憶が想い出され
懐かしくなります。(^^)桜の開花とコブシの白い花。
北国の春をより強く感じさせる光景です。
>無愛想の店員でがっかりだった・・・
まだこんな店員いるのですね。たとえ雇われであったと
しても、プロ意識に欠けるこの行為はいただけませんね。
返信する

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事