今週は晴れの予報でしたが、昨日も今日も雨が降りました。
今のところ雨の降らない日は無いですね、明日も明後日も雨マークが
ありました。
昼休みに場内一周してきました、特別珍しい花も虫もいませんでしたが、
林の中に「アカゲラ」がおりました。
以前から目をつけていた、クワガタがいそうな木なんですが、アカゲラも
目を付けていたようですね。
ちょっと遠いので不鮮明です、藪の奥なので入れません。
マクロの60㎜を付けていたので大きくは写せません、何でも無難に撮るならば
高倍率ズームが便利です、これに手ブレ補正が付いていれば尚よろしいです。
鳥だけを撮るのなら70-200㎜F2.8とかの大口径ズームがいいですね、高価ですが
それなりに満足できる写りです。
アカゲラをここで見るのは初めてでした。
来週は80-200㎜F2.8Dを付けて場内探索してきます。
今のところ雨の降らない日は無いですね、明日も明後日も雨マークが
ありました。
昼休みに場内一周してきました、特別珍しい花も虫もいませんでしたが、
林の中に「アカゲラ」がおりました。
以前から目をつけていた、クワガタがいそうな木なんですが、アカゲラも
目を付けていたようですね。
ちょっと遠いので不鮮明です、藪の奥なので入れません。
マクロの60㎜を付けていたので大きくは写せません、何でも無難に撮るならば
高倍率ズームが便利です、これに手ブレ補正が付いていれば尚よろしいです。
鳥だけを撮るのなら70-200㎜F2.8とかの大口径ズームがいいですね、高価ですが
それなりに満足できる写りです。
アカゲラをここで見るのは初めてでした。
来週は80-200㎜F2.8Dを付けて場内探索してきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます