
ランニングを始める以前、マラソン放送を見ていて、漠然と・・・
「3キロ位なら付いて行けるかな?」なんて思っていました、とんでもない話です。
とりあえず1500メートルのタイムを計ってみたら・・・と、言うより走りきれませんでした。
ちょっとばかり運動している程度の中年は、1500メートルもまともに走れないの
ですね、これが現実でした。
そこでランニングを週4回ほど1ヶ月続けたところ、6分程度のタイムが
平均して出るようになりました、最高は5分20秒ですがこれは追い風参考です。
ちなみに世界記録は3分30秒位だったと思います、このタイムを出すには
100メートルを14秒以内でずっと行かないと出ないそうで、「凄い」としか
言いようがないですね。
世界記録はともかくとして私の当面の目標は3000メートルを12分で行く
ことでしょうか、いまのところ1500メートルを6分で行ったら、その後は
使い物になりませんから。
写真はトレーニングコースの梅で有名なH公園の木道です。
「3キロ位なら付いて行けるかな?」なんて思っていました、とんでもない話です。
とりあえず1500メートルのタイムを計ってみたら・・・と、言うより走りきれませんでした。
ちょっとばかり運動している程度の中年は、1500メートルもまともに走れないの
ですね、これが現実でした。
そこでランニングを週4回ほど1ヶ月続けたところ、6分程度のタイムが
平均して出るようになりました、最高は5分20秒ですがこれは追い風参考です。
ちなみに世界記録は3分30秒位だったと思います、このタイムを出すには
100メートルを14秒以内でずっと行かないと出ないそうで、「凄い」としか
言いようがないですね。
世界記録はともかくとして私の当面の目標は3000メートルを12分で行く
ことでしょうか、いまのところ1500メートルを6分で行ったら、その後は
使い物になりませんから。
写真はトレーニングコースの梅で有名なH公園の木道です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます