中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

帰ってきました

2016-09-04 17:04:01 | 雑多なもの
やっと帰ってきました。

しかし、大変な旅でした。

自転車も錆やら泥やらなんやらで分解メンテしないといけません。


旅日記はこれから徐々にアップしていきます。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼飯 | トップ | 2016 道東ツーリング 1日... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (常吉)
2016-09-04 17:56:54
おおーようやくご帰還されましたか!

毎日ブログ見ては心配していましたよ

まずは長旅お疲れ様でした。
返信する
常吉さんどうも (ヒデ)
2016-09-04 18:18:17
予想外の長旅になって、皆さんから心配されちゃって
たみたいで本当に申し訳なかったです。
返信する
お疲れ様 ()
2016-09-04 18:35:58
避難した時は、心配しました、
まずはゆっくり休んで下さいね!
返信する
葉さんどうも (ヒデ)
2016-09-04 18:48:54
いたって元気です、体調が崩れなかったのが
不幸中の幸いです。
返信する
Unknown (べっぽ)
2016-09-04 19:05:20
芽室の避難所でお話させて頂いた者です。
無事に帰還されて良かったですね!あの様なかたちでお会いできたのも、何かの縁。これから宜しくお願いします。(^o^)
返信する
べっぽさんその節は (ヒデ)
2016-09-04 20:03:08
べっぽさん、その節はお世話になりました。

最悪の事態を想定して行動しなければならないと
思い知らされた出来事でした。

「いくらなんでもそこまでは」という思いがありました、
そんな中、芽室町の対応は最高でしたね。

これから自転車のメンテもやらないといけません
ベアリングもバラすので結構大変かも。

ベッポさんも自転車で旅に出るといいですよ。
返信する
おかえりなさい (しゃちくん)
2016-09-05 07:11:57
無事に帰還されてホッとしてます。

お疲れさまでした。

地図帳を眺めながら懐かしい地名に昔を思い出しながら旅気分を味わっておりましたが、東京を襲った台風が次々に北へ向かうので心配でしたけどね(-_-;)

返信する
Unknown (北の旅烏)
2016-09-05 07:40:03
今回の旅は、いままで以上に大変でしたね・・・。
雨に打たれ、風に阻まれ苦難の連続だったのでは。
ご家族の皆さまもさぞご心配だったことでしょう。
なにはともあれ、目的貫徹おめでとう!!そして
お疲れ様でした。(^^)しばらくゆっくり静養
されて、道中のお話を書き連ねてください・・・。
返信する
Unknown (AK)
2016-09-05 11:56:49
お帰りなさい。心配していました。
本当にタフでメンタル的に大変な長旅になりましたね。
先ずはゆっくり休んで静養してください。
返信する
皆さんご心配をかけました (ヒデ)
2016-09-05 13:45:47
しゃちくん こんにちは
北海道人は台風に関してあまり危機感が無いというか
甘く見ている部分があるんですよね、自分も警報が
出てるけど結局セーフで終わるんだと思ってました。
皆が言ってたけど北海道の気候も変わってしまった
みたいです。

北の旅烏さん こんにちは
雨の中の走行はいろいろ負担が多いし面白くないし
いいことは一つもありません、でも進まなければ終わりも
来ないわけでして。
こんな経験は今後無いと思います。

AKさん 久しぶり
台風や雨の日は本当に嫌になりました、でも晴れ渡る
空の下を走ると気分はがらりと変わって幸せそのもの
でしたね。
自転車が霧多布の海霧で錆びちゃって大変です。
返信する

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事