中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

エアマット

2010-04-08 20:49:24 | バイク
バイクネタと言うよりかキャンプネタなんですけどね。

似たような話は前にもしたけどね・・・

キャンプシーズンにはちょいとばかし早いけどね・・・

これが無きゃ始まらない、マットの話です。

普通のキャンプならコンパクトに収納できることはそれほど
重要じゃないわけです。

昔は銀マットが主流でしたね、あれはそのまま巻くだけなんで
収納幅が50~60㎝になります。

これが意外と大荷物なんですよね、安いのは助かるけどさ。

現在のエアマットは二つ折りしてから巻くので銀マットの半分に
なります。

で・・・

このエアマットは、かなーり快適なんです。

一度使うと銀マットには戻れません、快眠間違いなしです。

「快適な睡眠が快適な旅を約束する」前にも書いたけど、これ
間違いなし。

キャンプの夜は長いですからね、やること無いから8時に寝ます。
(1人の場合ですよ)


モンベルの製品です、150cmですがこれで間に合います。

ただね・・・サイズにもよるけど1万円くらいしますから、ちょっと
ばかし高いかもです。


キャンプツーリングの道具はケチってはいけません、お値段以上の
価値があると思いますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の洗車 | トップ | 阿寒湖計画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事