今日も天気が悪いですね、それでもお昼頃は晴れ間も出ていました。
晴れた瞬間に手稲山撮りました。
露出オーバー気味になってしまったけど、晴れてたのでマアマア良く撮れてます。

中央付近の縦アップです、シュプールが見えますね、下のほうに一人立ってます。

もちっとアップしたけどこれが限界。

春に向けて地味にバイクの準備をしてまして、パーツをアレコレ手配しております。
これはバーライズキットです。
ハンドル位置を高くするパーツですが、既存のハンドルクランプに乗っけるだけなので
簡単ですね、これは19ミリアップです、たしか30ミリアップもあったようです。
シートの肉盛りやらゲルザブやらでシート高が3センチ位上がっているので対処します。

アチェルビスのロッキングガソリンタンクキャップです。
以前使っていたのも同じ物だったんですが、口ゴムが張り付いて開けるのが大変だった
のですよ、しかも中のギアが甘くて空回りするので冷や汗ものです。

裏を見ると以前のものと違うパーツが付いていました、緑色のカバーというかアタッチメ
ントというか、これは張り付き防止と逆流防止を兼ねたものだと思います。
晴れた瞬間に手稲山撮りました。
露出オーバー気味になってしまったけど、晴れてたのでマアマア良く撮れてます。

中央付近の縦アップです、シュプールが見えますね、下のほうに一人立ってます。

もちっとアップしたけどこれが限界。

春に向けて地味にバイクの準備をしてまして、パーツをアレコレ手配しております。
これはバーライズキットです。
ハンドル位置を高くするパーツですが、既存のハンドルクランプに乗っけるだけなので
簡単ですね、これは19ミリアップです、たしか30ミリアップもあったようです。
シートの肉盛りやらゲルザブやらでシート高が3センチ位上がっているので対処します。

アチェルビスのロッキングガソリンタンクキャップです。
以前使っていたのも同じ物だったんですが、口ゴムが張り付いて開けるのが大変だった
のですよ、しかも中のギアが甘くて空回りするので冷や汗ものです。

裏を見ると以前のものと違うパーツが付いていました、緑色のカバーというかアタッチメ
ントというか、これは張り付き防止と逆流防止を兼ねたものだと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます