久しぶりに会社の場内を探索しました。
ここのところ雨ばっかりなんで、水溜りも多いしぬかるみも
多いです、たいしたものは目につかなかったですが黄色の
花がありました。
オトギリソウ(弟切草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/a8f5250cd21e86fbf65059d3e4f48269.jpg)
事務所に戻る途中で何やら動くものが。
植え込みに営巣していた野鳥が巣立ちのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/fb4fc975772c3bc59f220a93bbbe1467.jpg)
こちらは親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/373c811415042e280964934dfc6c8f59.jpg)
給餌をしながら駐車場まできましたが、ど真ん中で停滞です。
いくらなんでもここは危険です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/c161f98fd15472ea3adc8c93db035b88.jpg)
上空にカラスが舞っています、危険なので見守っていましたが、
いつまでも見ているわけにはいきません、私が居ると親も近寄れ
ないですからね。
遠巻きにして見てましたが親鳥はカラスを追ったり給餌をしたり
大忙しです、それにしてもタイミングが悪すぎです、カラスが
うろついている時に巣立つのはね。
数分後の出来事でした、何かを咥えて飛ぶカラス、後を追う
親鳥・・・
次は安全な場所で営巣するのを祈るのみです。
ゲンノショウコ(現証拠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f983b024e485999bdde03897315c16c1.jpg)
ネジバナ(捩花)
ここのところ雨ばっかりなんで、水溜りも多いしぬかるみも
多いです、たいしたものは目につかなかったですが黄色の
花がありました。
オトギリソウ(弟切草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/a8f5250cd21e86fbf65059d3e4f48269.jpg)
事務所に戻る途中で何やら動くものが。
植え込みに営巣していた野鳥が巣立ちのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/fb4fc975772c3bc59f220a93bbbe1467.jpg)
こちらは親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/373c811415042e280964934dfc6c8f59.jpg)
給餌をしながら駐車場まできましたが、ど真ん中で停滞です。
いくらなんでもここは危険です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/c161f98fd15472ea3adc8c93db035b88.jpg)
上空にカラスが舞っています、危険なので見守っていましたが、
いつまでも見ているわけにはいきません、私が居ると親も近寄れ
ないですからね。
遠巻きにして見てましたが親鳥はカラスを追ったり給餌をしたり
大忙しです、それにしてもタイミングが悪すぎです、カラスが
うろついている時に巣立つのはね。
数分後の出来事でした、何かを咥えて飛ぶカラス、後を追う
親鳥・・・
次は安全な場所で営巣するのを祈るのみです。
ゲンノショウコ(現証拠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/f983b024e485999bdde03897315c16c1.jpg)
ネジバナ(捩花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/009001df62e3f6c285ca6063507b5c38.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます