中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

雪の結晶

2010-12-20 22:14:17 | 雑多なもの
今日はなんと雨降りでしたよ、土日の雪も半分以上融けた
みたいです。

今晩は冷えるみたいなので明日の朝はツルッツルですねえ。




昨日の三角山で撮影した雪の結晶です。

気温が高くて壊れる寸前でしたがどうにか・・・です。

良さそうなところを探してニコンD70Sとマイクロ60mmf2.8Dで
撮りました。


AFではピントが合わないのでマニュアルです、ピントがシビア
なので苦労しました。


雪の結晶の撮影は風の無い寒い日がいいです、そして小雪程度が
ベストですね、大雪だと結晶が壊れたり重なり合って撮りにくいです。

次回は条件のいい時に再チャレンジします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角山 裏道に進入 | トップ | 栗虫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事