朝起きて、意外と天気が良い・・・天気予報もGOODである。
それならば今期最後の「ビッグファイト松本」釣行へ・・・
出発は9時半です、あわてて行ってもしょーが無いと思うので。
雪が無いので走りやすいです、今日を逃すと今後は雪中行軍になるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/f4d94303b9cfe8021d81cf43a34bc4fb.jpg)
定山渓あたりから積雪が増えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/bf87e102b6375b9e7ca9d7139080665d.jpg)
中山峠でもこの程度、スキー場は営業してませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/3661f4c8727e47982bcd6e1f028a5229.jpg)
雪の無い今日の「ビッグファイト松本」 過去の記事です「2008」「2009」
今年はやっぱり異常気象だと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/6a36635f38c6cd1658929bbd53c2201b.jpg)
今日はカーディナル3Eを使います、ロッドはいつものフェンウィックFS60J。
調子はいいですよ、3Eのギヤはスムーズな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/f3fa10a6752411d0321c15a2b00ef667.jpg)
下の池では不調でした、今期最後なので大きいのを釣り上げて〆と
したいところです。
上の池に移動したところいきなり妻ヒットです、先を越されました。
着膨れだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/7645c2391ea479356cd9e1a8e0caab97.jpg)
やけに時間がかかると思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/5e567479679fbef92f94281e6f623e97.jpg)
軽く50cmアップですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/41dd12a5a4dfc2ee272db40aad8993bd.jpg)
うーむ悔しい・・・と思ったら、私にもドカンと来ました。
尾ヒレのデカさがパワーを物語っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/1f92ad92e881e2e65f763ca940bc621e.jpg)
雄のニジマス、怖い顔してますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/e22faadb8e37bbc532f993e2aa394e82.jpg)
ホイホイとヒットが続きます・・・片手で写真を撮る余裕も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/9190d796169c66bbd7952d6e9ce44967.jpg)
これもいい型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/5795e134bf63f2f814ee0761d5177f12.jpg)
プラグでヒットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/78a25cb11ed262d14ca808c7defa26f9.jpg)
気を良くしてたら、妻にヒットです。
何やらデカイ雰囲気?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/7ff3f82a6db9a806204adf2b546023ea.jpg)
ご・・・57㎝・・・凄い! しかも太い。
尾ヒレの立派さはハンパじゃありません、鮭みたいな奴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/057ec1d47d84f4fb635dbdb79fc26d2b.jpg)
いい気分で終了です。
それならば今期最後の「ビッグファイト松本」釣行へ・・・
出発は9時半です、あわてて行ってもしょーが無いと思うので。
雪が無いので走りやすいです、今日を逃すと今後は雪中行軍になるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/f4d94303b9cfe8021d81cf43a34bc4fb.jpg)
定山渓あたりから積雪が増えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/bf87e102b6375b9e7ca9d7139080665d.jpg)
中山峠でもこの程度、スキー場は営業してませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/3661f4c8727e47982bcd6e1f028a5229.jpg)
雪の無い今日の「ビッグファイト松本」 過去の記事です「2008」「2009」
今年はやっぱり異常気象だと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/6a36635f38c6cd1658929bbd53c2201b.jpg)
今日はカーディナル3Eを使います、ロッドはいつものフェンウィックFS60J。
調子はいいですよ、3Eのギヤはスムーズな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/f3fa10a6752411d0321c15a2b00ef667.jpg)
下の池では不調でした、今期最後なので大きいのを釣り上げて〆と
したいところです。
上の池に移動したところいきなり妻ヒットです、先を越されました。
着膨れだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/7645c2391ea479356cd9e1a8e0caab97.jpg)
やけに時間がかかると思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/5e567479679fbef92f94281e6f623e97.jpg)
軽く50cmアップですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/41dd12a5a4dfc2ee272db40aad8993bd.jpg)
うーむ悔しい・・・と思ったら、私にもドカンと来ました。
尾ヒレのデカさがパワーを物語っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/1f92ad92e881e2e65f763ca940bc621e.jpg)
雄のニジマス、怖い顔してますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/e22faadb8e37bbc532f993e2aa394e82.jpg)
ホイホイとヒットが続きます・・・片手で写真を撮る余裕も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/9190d796169c66bbd7952d6e9ce44967.jpg)
これもいい型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/5795e134bf63f2f814ee0761d5177f12.jpg)
プラグでヒットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/78a25cb11ed262d14ca808c7defa26f9.jpg)
気を良くしてたら、妻にヒットです。
何やらデカイ雰囲気?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/7ff3f82a6db9a806204adf2b546023ea.jpg)
ご・・・57㎝・・・凄い! しかも太い。
尾ヒレの立派さはハンパじゃありません、鮭みたいな奴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/057ec1d47d84f4fb635dbdb79fc26d2b.jpg)
いい気分で終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます