中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

温泉旅行

2011-05-15 21:18:11 | お出かけ
珍しく家族旅行なぞ行ってきましたですよ。

私達夫婦と私の両親と姉夫婦と子供二人(大学生)の総勢8人で
ございます。

こんなことは滅多に無いんでね、仕事がやばくても行かねば
ならんのです。

疲れが取れない状態で高速道路を突き進みました。

滅多に高速道路は走りませんがジムニーのエンジンは素晴らしいの
一言です、追い越しかけたらあっと言う間にメーター振り切れます、
昔乗ってたレガシーよりも加速がいいです。


定山渓が嫌いな親父の為に登別なんですね。



服装が乱れているのは、首から下げて中に入れてたカメラを
義理兄に渡したからなんです。

二人で写ってる写真は少ないですね。


そんでもって、奥まで進みます。


突き当りで露天風呂? と思ったが、80℃のお湯が吹き出て
いるらしいです。

時間が来るとゴボゴボ言い出して危険な雰囲気でした。


遊歩道を少し遠回りして戻ります、疲れてはいるがドンドン
行けるのはトレーニング効果でしょうか。(最近サボリ気味ですが)







第一滝本館に宿泊です。


温泉街を探索、意外と楽しめましたよ。


キーホルダーなど買ったりして。



翌日はマリンパークニクスに行きました。

(マリンパークニクス)


皆大人なんでね、別にどーでもいいようなこと言ってましたが
予想外に楽しんでましたね、良かったですよ。


魚が写ってます、どこでしょう? なんてね。


カラフルな魚もたくさんおります。




これがマリンパークニクスの施設です。



その後は支笏湖経由で帰ります。

両親は久しぶりなんで喜んでました。




エゾムラサキツツジが咲いておりました。




天気もわりと良くてね、リフレッシュできましたよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉 | トップ | シーラカンス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事