ずっと雨の予報だったけど本日は朝から快晴、午後から雨の確立が上がるとの
ことなので近場の公園を見てきました。(午後も結構晴れてたよね)
自宅から自転車で10分くらいの距離にある宮丘公園です。
エゾヤマザクラと思われる、そろそろ散り始めのよう。(nikon D7000 旧18-200㎜)

先日まで借りていた18-300㎜ f3.5-5.6の方が性能が良い気がするがどうなん
だろう。

なぜか雨がパラつく・・・ここまで来て戻るのはもったいない。
本降りにはならないみたいなのでカメラを仕舞いとりあえず歩こう。
野鳥は思ったより多く鳴いていた、もしかして野鳥を撮るなら午前中の方が
良いのかもしれない、いつも午後からになっちまうんだよね。
ほぼ一回りしたら雨は上がった。
エゾムラサキツツジ

特別珍しいものは見あたらない・・・諦め半分で歩いていた。

小鳥が目の前に飛んできた。
調べた限りではセンダイムシクイだと思う。

近くでキツツキが鳴いている、クマゲラかもしれない・・・
ところがなかなか発見できない。
おっ・・・飛んだ、あのシルエットはクマゲラだ。
運よく遊歩道の近くで餌を探し始めた。(18-200㎜ではこの大きさが限界)

切取り加工でアップにした。

なかなか立派なクマゲラじゃないか。


野鳥を本格的に撮るには200㎜では足りない、そして300㎜でも足りない、できる
ことなら400㎜が欲しい。
現状でやれるのは80-200mmに2倍のテレコンで160-400㎜にするしかないがオート
フォーカスも手振れ補正も無いのである。
趣味の範囲だからこの程度の写りで十分とも言えるけどねぇ・・・


久しぶりにクマゲラを撮ることができた、ラッキーだった。
自然観察ランキング
写真日記ランキング
ことなので近場の公園を見てきました。(午後も結構晴れてたよね)
自宅から自転車で10分くらいの距離にある宮丘公園です。
エゾヤマザクラと思われる、そろそろ散り始めのよう。(nikon D7000 旧18-200㎜)

先日まで借りていた18-300㎜ f3.5-5.6の方が性能が良い気がするがどうなん
だろう。

なぜか雨がパラつく・・・ここまで来て戻るのはもったいない。
本降りにはならないみたいなのでカメラを仕舞いとりあえず歩こう。
野鳥は思ったより多く鳴いていた、もしかして野鳥を撮るなら午前中の方が
良いのかもしれない、いつも午後からになっちまうんだよね。
ほぼ一回りしたら雨は上がった。
エゾムラサキツツジ

特別珍しいものは見あたらない・・・諦め半分で歩いていた。

小鳥が目の前に飛んできた。
調べた限りではセンダイムシクイだと思う。

近くでキツツキが鳴いている、クマゲラかもしれない・・・
ところがなかなか発見できない。
おっ・・・飛んだ、あのシルエットはクマゲラだ。
運よく遊歩道の近くで餌を探し始めた。(18-200㎜ではこの大きさが限界)

切取り加工でアップにした。

なかなか立派なクマゲラじゃないか。


野鳥を本格的に撮るには200㎜では足りない、そして300㎜でも足りない、できる
ことなら400㎜が欲しい。
現状でやれるのは80-200mmに2倍のテレコンで160-400㎜にするしかないがオート
フォーカスも手振れ補正も無いのである。
趣味の範囲だからこの程度の写りで十分とも言えるけどねぇ・・・


久しぶりにクマゲラを撮ることができた、ラッキーだった。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます