中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

支笏湖

2009-08-15 22:05:57 | 釣り
今日は仲間と支笏湖です、ここでの釣りは何年かぶりです。

支笏湖は札幌市内から1時間半くらいで着くので近くていいのですけど、
とても難しい釣り場なのです、阿寒湖のように大きなアメマスが二桁釣れ
たりすることは無いと思いますよ。

どこでもそうだけど夏場は特に難しいですね、今日は岸辺の水温が22度
だったようです、サケ科の魚には高すぎです。
鱒達は適水温を求めてどこか深い所に移動していると思います。


出発です、私は昨夜気分が悪くて吐きました、体調は相変わらず悪いです、
今日は頭が重いくてだるいです。


ミゾソバ(溝蕎麦)


キツリフネ(黄釣船)


これは難しい、キオン(黄苑)なのかなあ・・・


フェンウィックの6番グラスロッドのダブルハンドです、バックが
取れないのでロールキャスト(スペイ)オンリーでした。


カワミドリ(河碧)なのかな? 似てるけど違うような・・・


コエゾゼミ(小蝦夷蝉) たぶん夏は来週で終わりです。


4人がかりでウグイ1匹の釣果でした、水位が高いのでバックが迫ります。


時々遠くで大きなライズありました、目の前は子ウグイのライズのみ。


重い体を引きずって帰ります、ごくろうさん。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネジバナ発見 | トップ | お盆休み »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
支笏湖の仲間 (A)
2009-08-16 19:18:21
ヒデさん、昨日は体調の悪い中、お疲れでした。
グッドな写真ばかりですね。
今、貰ったCDの2の方を聞きながら、打ってます。
懐かしい曲ばかりで、青春時代を思い出します有難う。また一緒に、遊びましょう!!
返信する
支笏湖 (ヒデ)
2009-08-17 07:34:19
真夏の支笏湖は厳しかったですね、そして痒い。
もう少し涼しくなったら又行きましょう。
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事