![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/740d9734e6596280e61afeeb1eb6fa5e.jpg)
フランスの代表的な家庭料理であるポトフに
和風のテイストを盛り込んだ一品です。
身も心もじんわり温まる優しいスープ。
身も心もじんわり温まる優しいスープ。
野菜やキノコもたっぷり食べられる優等生です。
★材料(4人分)
・ぶり・・・1切れ(100g)
・日本酒・・・大さじ1(15g)
・白かぶ・・・大1個(300g)
・しめじ・・・1株(100g)
・まいたけ・・・50g
・長ねぎ・・・1本(140g)
・しょうが・・・50g
・水・・・720ml
・塩・・・小さじ1/2
★作り方
★材料(4人分)
・ぶり・・・1切れ(100g)
・日本酒・・・大さじ1(15g)
・白かぶ・・・大1個(300g)
・しめじ・・・1株(100g)
・まいたけ・・・50g
・長ねぎ・・・1本(140g)
・しょうが・・・50g
・水・・・720ml
・塩・・・小さじ1/2
★作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/cd063f061c045cb97d7dbdddc32350a0.jpg)
①白かぶは皮をむいて8等分のくし切りに切り、水から7分位下茹でしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/7b5f8f620d3650892813c35fe73ccf22.jpg)
②ぶりは一口大に切り、熱湯にサッと通して、冷水にとり、鍋に入れて日本酒を振っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/c6db71e36e787971b6a98c280b749328.jpg)
③しょうがは皮をむいて半分は薄切りして、半分はすりおろしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/799445960413b4b138e18ec8f063edce.jpg)
④長ネギは1センチ幅の斜め切り、しめじとまいたけは石づきを切り取ってほぐしておく。かぶの葉は3センチ長さに切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/500d93c7f46206069fdeecc635f3c51a.jpg)
⑤②の鍋に水と下茹でしておいた白かぶと薄切りしょうがを入れて火にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/88/5c99f3fb6cdb2b01d471a5b79db2ff23.jpg)
⑥⑤がくつくつしてきたら、しめじ、まいたけを入れて火を通す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/cd34acdd54f81adf749fcd1114be1063.jpg)
⑦長ネギとかぶの葉も加え、塩で味を調える。仕上げにしょうが汁を加える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます