めいけん(迷犬)シェーンとの道草こぼれ話

今まではHpのみ開設していましたが、このたび「迷犬との道草こぼれ話」のブログを開設しました。皆さん宜しくおねがいします

No:8 桜前線・北上の旅!浜松城と御前崎!( 四国~紀伊~東海~伊豆・箱根~信州~中山道・近畿~中国・四国 )

2018年05月07日 | ゴールデン
    4月3日 「道の駅・潮見坂 」 で朝を迎え、散歩・朝食を済ませた後、
  浜松城へやって来たんだ! 天守閣への途中に家康の像があり、
  手にしてるのは歯朶(しだ)の葉で、家康の甲冑は別名「歯朶具足」と
  呼ばれ、歯朶の葉のように、丈夫で沢山あり、子孫繁栄を願った甲冑なんだって!

  
   天守閣へ入る前にあるんだ! その前で撮ってくれたんだ! 
 
  天守門の桜が散り始めているね! 
 
   やはり、お城には桜が似合うね! 
 
   築城は今川貞相とも言われ、曳馬城と言われていたけど
  家康が馬を曳く(退く)と、縁起が悪いと浜松城へと変更したんだって!

 
   それほど大きくなく、4層の天守閣なんだ! 
 
    左は家康が初陣の時の「金溜塗具足」、
  右は家康の枕元に立った大黒天を家康自らデザインし、
  甲冑師に製作させたとも伝わる歯朶具足。

 
    家康家臣団の掛け軸 
 
  天守閣内にある山之内一豊の像 掛川城時代、一時期、城主だったんだ!
 
 
 
 
  その後、御前崎へやって来たんだ!

 
   太平洋の荒波でサーフィンをやってるね!  
 
 
 
 
 
 
    車で来ちゃった! 
 
 
 
   ここ御前崎の階段は細くて急だから僕は登らず、「 待て!」 と言われ!
 父さんだけ、上がったんだ! 

 
   灯台の真上から見ると海の境がわずかに湾曲して、水平線じゃないね! 
 
   ドーム型の建物は航空自衛隊御前崎分屯基地のレーダ基地。 
 
     その後、今日の車中泊,、富士川SAへやって来たんだ!
  今日も良く歩いたね!明日は何処へ行くのかなぁ~?
  夕食後、すぐ寝ちゃった! おやすみ~!
 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No:7 桜前線・北上の旅! 渥美半島縦断!( 四国~紀伊~東海~伊豆・箱根~信州~中山道・近畿~中国・四国 )

2018年05月05日 | 旅行
  4月2日 「 道の駅 ・伊勢志摩 」で朝を迎え、散歩と朝食を終え、
  伊勢湾フェリー乗り場へやって来たんだ! 出港まで時間があるからと、
  港を散歩したんだ! 昨年、紀伊半島を周遊した時、
   G7・サミットが行われたホテルの廻りを見物したんだ! 
   丘の上の一番高く、奥にあるのがそれなんだ! 
 
 
 
  日本の海を守るため、巡視船の前で訓練を行っているね!
 
   あはは~! フェリーに乗り、一気に伊良子灯台へ来ちゃった! 
   渥美半島の先端なんだ! 
 
   地元の高校生仲間が思い出・卒業旅行へ来てたんだ! 
  僕も入れと言われちゃった!
 
   「 四つ葉のクローバー 」 と 「 幸せの鐘と鍵 」 の発祥の地なんだって!
 
   すぐに、四つ葉と五ッ葉のクローバーが見つかたんだ!
 
   金運と幸せ見つけちゃった!
 
   隣の菜の花畑へ連れて来ちゃった! 
 
    のんびり、心と体を休め、自然を満喫してるね! 
 
  砂場へやって来ちゃった! 
 
 
 
  渚の波の音だけだね! 
 
   高台のホテル、 見晴らしが良さそうだね!
 
 
   随分、歩いて来たね~! 伊良子にヤシの実が流れ着いた事を
   柳田国男氏から聞いた島崎藤村氏が「ヤシの実」の唄を作詞したんだ! 

 
 
 
   今日は伊良子灯台の公園と砂浜でのんびり遊んだね! 
 その後、母さん達は浜名湖、「華咲の湯」で入浴し、
 「 道の駅・潮見坂 」 での車中泊! 今日も良く遊んだね! 
  今夜も爆睡だぁ~! 夕食を食べ、すぐ寝ちゃった! 
  明日は何処へ行くのかなぁ~? おやすみ~! 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No:6 桜前線・北上の旅! 又兵衛・瀧桜!( 四国~紀伊~東海~伊豆・箱根~信州~中山道・近畿~中国・四国 ) 

2018年05月03日 | 旅行
    3月31日、「道の駅・根来さくらの里」 で朝を迎え、散歩・朝食を終えると、
 母さんが 「アドベンチャーワールド」 のパンダが見たいからと、行くことになったんだ!
 小さい頃のパンダは仕草が可愛いけど、大きくなったのは見なくて良いよ~!と

  父さんが 「気が済むまでゆっくり見ておいで~!」 と言って!
 僕と父さんは車の中でゆっくり寝てたんだ!
   昨年、写真は撮っていたから見るだけ、母さんが見終わって帰って来ると、
  「 ああ~!パンダもイルカも可愛くて、楽しかっただって!」  
 その後、「白浜温泉・とれとれの湯」でお風呂に入り、隣にある 
 「 海鮮寿司とれとれ市場 」 で母さん達はお寿司を食べたんだ! 
 
  僕は車の中で待たされたんだ! 
 
   今日も天気が良く、歩いたね!
今日はゆっくりしようと、
  近くのコインランドリーで旅行2回目の洗濯!
 
  その後、今日の車中泊 「 道の駅・みなべ・うめ振興館 」へやって来たんだ!
   シンボルとして紀州の南高梅が彩良く飾られていたんだ!   
 

   近くには水神様の祠が祭られ、懐かしい気がするね! 
  昔は村々に大小の神社や祠があり、お地蔵さんも沢山あったね!  

 

    今日は朝夕の散歩だけで歩かなかったなぁ~! 
  明日は何処へ行くのかなぁ~? 今夜も爆睡出来るよ~! 
  水神さま~おやすみ~! 

 
    4月1日、「 道の駅・みなべ・うめ振興館 」 で朝を迎え、
  今日は奈良県宇陀市の 「又兵衛桜 」 を見に行くんだって!
  ほら!もう、着いちゃた! 見事な桜だね! 
 
    しだれ桜と段々畑を見て、黒沢明監督・作品 「夢」 の中の
  「桃畑 」を思い出したんだって!桃畑で木霊が貴族男女として現れ、
  ひな壇で桃の節句を催しているシーンなんだって! 
 
   別名、瀧桜と呼ばれていいるんだ! 瀧のようだね! 
 
  樹齢300年! 「又兵衛桜 」 全国的に知られているから見物客が多いね! 
 
   戦国武将、後藤又兵衛の又兵衛から取った武将の名前で 
  後藤家の屋敷跡に植えられているんだ! 

 
   母さんが記念写真を撮ってくれたんだ!   
 
   僕達が返る頃 観光バスなど沢山来て道路が渋滞、数珠繋ぎ! 
 早く来て良かったね! その後、今日の車中泊地
 「道の駅・伊勢志摩 」 へやって来たんだ!
 今日も天気が良く、歩いたね! 明日は何処へ行くのかなぁ~
 今夜も爆睡だぁ~! おやすみ~!  

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No:5 桜前線・北上の旅!徳島の桃源郷!( 四国~紀伊~東海~伊豆・箱根~信州~中山道・近畿~中国・四国 )  

2018年05月01日 | 旅行
   3月30日、「 道の駅・第九の里 」で朝を迎え、散歩と朝食の後、
 四国八十八ヶ所の一番札所・霊山寺と二番札所の極楽寺が近くにあるからと、
 母さん達はお遍路に行ったんだ! 僕は車の中で朝寝で待っていたんだ!  

 
   行基が開いた寺で弘法大師が四国霊場を開く為八十八史の煩悩にちなんで
 霊山寺を一番札所と定めたんだって!

 山門に「発心」と書かれているね! 煩悩を払うため、
 覚悟・心新たにし巡礼する為の最初のお寺なんだね!

 

   仁王門の左右に金剛力士が睨みを効かせているんだ! 
  横にはお遍路さんの姿をした人形も飾られているね!
 
 
   お遍路も海外の人も多くなったから、瞳もブルーにしたのかな?
 道の駅・第九の休憩所でもアメリカのユタ州から来たと言う若い女性が
 一人でお遍路をしていると休憩してたんだ! 
  ツバメも弘法大師の心に真對・安心し休憩してるね!

 
   鳩も頭の上で休憩! 糞など掛けてはいけないよ! 
  お堂の中でお遍路の心得や注意点を説明してくれたんだって!

   お堂の中は失礼と思い撮影しなかったんだって! 
 
    その後、二番札所の極楽寺へ行ったんだって!
  名前の如く、仁王門は朱塗りで
  境内の庭も極楽浄土の趣きに造られているんだって!

 
  下が境内の庭園。
 
   早かったから、観光客、お遍路さんがまだ、少なかった為、
  お堂への階段は厳かな雰囲気があったんだって!

 
  境内の大杉 
 
   高さは30m位 幹の大きさは 6m近くあるんだって! 
  
  四国は周遊したことがあるけど、
 できれば八十八ヶ所のお遍路をやってみたいなだって!
 
   その後、徳島県の桃源郷と言われている上板町へやって来たんだ! 
 
   向こうにも桃の花が植えてあり、まさに桃源郷だね!でも、僕は花より団子! 
 
  天気が良くて雲一つない青空だし、ピンク色の桃の花が綺麗だね! 
 
  桃の花の垣根なんて、綺麗で素敵だね! 

 
    その後、徳島港からフェリーで和歌山へ渡り、今日の車中泊、
 「道の駅・根来さくらの里 」 へやって来たんだ! 
  今日も良く歩いたね! 夕食を食べたら眠くなっちゃた! 
 明日は何処へ行くのかなぁ~? 今夜も爆睡だぁ~! おやすみ~!

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする