昨夜、帰宅したのが9時少し過ぎ。その後、なんだかんだやってるうちに日付が替わってしまって、床についたのが2時頃。
ぐっすり眠っていたハズなんだけど、ゴゴゴゴゴゴゴ・・・という音に目が覚める。除雪車ですね。時計を見ると、午前5時。夜明けには、まだ早い。もう一眠りしてから雪を片付けましょう。
そして、6時過ぎ。起き出して窓の外を見ると、
メリークリスマス!じゃないよね
またまた、ドーンと雪が増えている。身支度を整え、表に出てみた。
除雪車の置き土産
我が愛車にも数時間のうちに積雪
本格的な豪雪地帯では、ロータリー車と言う奴で雪を飛ばしながら除雪してくれるから、道路脇に雪が残らないんですよ。だから、家や車庫から道路までの間を掘れば、支障なく暮らせる。
でも、半端に雪の多い当地みたいな所では、ブルドーザーが道路の真ん中の雪を削って両脇に置いていってしまうんです。これが、厄介。
新雪と違って、押し固めた雪だから重たいんだなあ。これを寄せないと、道路幅が狭くなってしまって、歩くにしても運転するにしても難渋するんです。だから、みんなで頑張る!
本日も、ご近所さん、全員集合!
「いやあ、まいったずねえ。」
「ちょっと多すぎっず。」
「捨てっどごないは。」
「まあ、体力づくり!」
・・・・・・
「ご苦労さん!」
「ありがと様!」
似たような内容なのだが、この会話が、ご近所の連帯感を高めるのだ。
道路が広くなった。満足満足!
マタギは、本日休みだからいいけど、職場に出掛ける人達は、少し早めに切り上げる。間もなく、出勤のための車移動と、学校に向かう子どもたちの移動が始まる。
「おはよう。行ってらっしゃい。」
「おはようっす。」
こんな会話を交わして、朝仕事も終了。
クロカンとは違った意味で爽やかな運動になった(運動量は遜色ないかも)。
それにしても、今年の雪、多すぎね?
部屋に戻って、気象庁のデータを調べてみると、
例年になく多いです(紫ゾーンがすごく広い)
更に、『各種データ』を検索してみたら、やっぱり。この10年間で最大、40年間でも2番目に多い積雪深であることが分かりました。
これは、久しぶりに『雪下ろし』が必要になるかなとも考えたんだけど、それより気になるのは、山菜ですよ。ここからは、天気の神様の匙加減で決まります。これから3月4月と、どんな天候になるのか、心配でもあり、楽しみでもあるマタギなのでした。
天気の神様、よろしくお願いしますね。
コメントありがとうございます。
何事もプラスに考えれば、心が軽くなるってものです。
「冬来たりなば、春遠からじ」でしたっけ?
もう、春は目の前ですよね。
雪降ろしは大変ですね💦
早く春が待ち遠しですね!!
いつもお疲れ様ですm(_ _)m