雇用主の息子が夕飯には間に合わないから。。。とたべるのか食べないのかよくわからないので、、ふん チャーハン作っとこう。。。と ここはご飯でも違うものがいいだろうとお料理の本を読んだら。。いろいろあるが、辛目のスパニッシュ ライスにしよう。簡単だ。
<2人分>
たまねぎ 4分の1カップ、
ピーマン 2分の1カップ、にんにく 2かけらみじんぎり
お米 2分の1カップ
とマとの水煮 3カップ トマトはさいの目に切る
お水 1カップ
チリパウダー 小さじ2杯
コショウ 小さじ8分の1
お砂糖 小さじ2
お塩 小さじ1
中くらいのおなべに油を入れ たまねぎにんにくピーマンをいれたまねぎが柔らかくなったら、他の材料を全部入れて混ぜる。
沸騰したらふたをして弱火で20分で出来上がり。おこめがかたかったらふたをして10分放置したら柔らかくなってる。
うえにチーズをかけたり、タバスコなどを書けもっと辛くして食べるのも良い。
ついでクッキーを焼いた。マーガリンなので手間なし。30枚ほど焼けた。
マーガリン2分の1かっぷ、とお砂糖1カッぷ、お塩小さじ2分の1をよく混ぜ その次は卵1、バニラエッセンス小さじ1をまぜクリーミーにする。
小麦粉1カップにあらかじめベーキングソーダー小さじ1を混ぜたものをそれに混ぜ、お好みで、チョコチップ、胡桃、レーズン、ココナッツなど入れる。
ティスプーンでシートの上に こさじ1ぱいくらいづつ練ったものを適当に載せていく。 どうせ溶けて平たくなって焼けるので形にこだわらない。
180度 10分間で焼き上がり。
<2人分>
たまねぎ 4分の1カップ、
ピーマン 2分の1カップ、にんにく 2かけらみじんぎり
お米 2分の1カップ
とマとの水煮 3カップ トマトはさいの目に切る
お水 1カップ
チリパウダー 小さじ2杯
コショウ 小さじ8分の1
お砂糖 小さじ2
お塩 小さじ1
中くらいのおなべに油を入れ たまねぎにんにくピーマンをいれたまねぎが柔らかくなったら、他の材料を全部入れて混ぜる。
沸騰したらふたをして弱火で20分で出来上がり。おこめがかたかったらふたをして10分放置したら柔らかくなってる。
うえにチーズをかけたり、タバスコなどを書けもっと辛くして食べるのも良い。
ついでクッキーを焼いた。マーガリンなので手間なし。30枚ほど焼けた。
マーガリン2分の1かっぷ、とお砂糖1カッぷ、お塩小さじ2分の1をよく混ぜ その次は卵1、バニラエッセンス小さじ1をまぜクリーミーにする。
小麦粉1カップにあらかじめベーキングソーダー小さじ1を混ぜたものをそれに混ぜ、お好みで、チョコチップ、胡桃、レーズン、ココナッツなど入れる。
ティスプーンでシートの上に こさじ1ぱいくらいづつ練ったものを適当に載せていく。 どうせ溶けて平たくなって焼けるので形にこだわらない。
180度 10分間で焼き上がり。