自分で開催する忘年会を除いて、おそらくこれが最後の忘年会である。集まるメンバーは私の初めての仕事(約35年前、数年がかりの大プロジェクトだったのよね)のメンバーである。体調が悪いとか「もう行けない」という人も増えてきて、結局14人が集まったのだが、私が下から2番目の年齢という恐ろしい高齢者集団なのだ。
時には仕事の合間に温泉に泊まりに行ったこともあるのだが、それも大変だろうということで、土曜日のすすきの集合となった。札幌在住でない人もいるため土曜日開催なのである。しかし皆さん「すすきのに来るのも何年ぶりだ」という人続出で、道に迷いそうになったとか。
食べたものは以下。しかしながら、高齢者ぞろいのため、食べきれない人が続出。私は若い方ではあるのだが、何とか自分の分は食べきった。
・先付(北海しま海老、れんこん金平)
・海鮮盛り合わせ(刺身はまずまず良かった)
・和牛つくね、きたあかり串
・はたはた一夜干し(かなり立派なサイズで、身離れもいい)
・豚串、砂肝串
・和牛ローストビーフ、蕪のスープ
・鶏串、ぽんぽち串
・さんまのまんま(サンマの焼き寿司)
飲み物はビール、レモンサワーから日本酒へ。各種地酒も飲み放題に含まれており、私は麒麟山ともう一つ新潟の酒を飲んだ。
この後、基本的には解散だったのだが、まだ行く人たちもいるみたいだ。私もさすがに勘弁してもらい、どこにも立ち寄らずに帰る。まあ、盛り上がった。この会合は、また来年も開催されるであろう。
時には仕事の合間に温泉に泊まりに行ったこともあるのだが、それも大変だろうということで、土曜日のすすきの集合となった。札幌在住でない人もいるため土曜日開催なのである。しかし皆さん「すすきのに来るのも何年ぶりだ」という人続出で、道に迷いそうになったとか。
食べたものは以下。しかしながら、高齢者ぞろいのため、食べきれない人が続出。私は若い方ではあるのだが、何とか自分の分は食べきった。
・先付(北海しま海老、れんこん金平)
・海鮮盛り合わせ(刺身はまずまず良かった)
・和牛つくね、きたあかり串
・はたはた一夜干し(かなり立派なサイズで、身離れもいい)
・豚串、砂肝串
・和牛ローストビーフ、蕪のスープ
・鶏串、ぽんぽち串
・さんまのまんま(サンマの焼き寿司)
飲み物はビール、レモンサワーから日本酒へ。各種地酒も飲み放題に含まれており、私は麒麟山ともう一つ新潟の酒を飲んだ。
この後、基本的には解散だったのだが、まだ行く人たちもいるみたいだ。私もさすがに勘弁してもらい、どこにも立ち寄らずに帰る。まあ、盛り上がった。この会合は、また来年も開催されるであろう。