春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

孫のこと ニュウバランスの靴

2016年09月04日 | 話せば分かる
孫を保育園に送って行くと園庭ちび達でにぎやかで
立ち止まって見てしまうのです

そうするとちびっ子たちがおはようと云って
ハイタッチでこちらも応じて楽しいのです
すると大きい子が孫のくつを見ておんなじだと言って
喜んでくれたのです

こんな小さい時期からかっこいい意識があるのです
親の意識も有るけれどすごいものです


ちゃ太郎の体内時計は結構正確で ということ

2016年09月04日 | 話せば分かる
毎朝5時半になると
玄関ドアをがしがしとやられるので
のんびりしてはいられないのです

それで慌てえ階下に降りて
傷がつくから止めろと言て置いて
顔を洗って髪をとかして玄関に向かうのです

そこでちゃ太郎のリードを忘れたことに気が付いて
取りに戻るのです
これがほぼ毎日の事でボケたなーと思うのです

それで体内時計の事だけれど
10時ごろに一度遊べと寄って来て
3時にもまたやって来て
5時に午後の散歩に成るのです


ところで
ちゃ太郎のリードがいつも同じ場所に有るかと云うと
そんなことは珍しくてほとんど宝探しなのです

孫を保育園から連れて帰ると
リードを持ち出してちゃ太郎と遊ぶのです
これが宝探しの原因なのですが
これを一人でやる訳だからちっとも楽しくないのです