春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

玉ねぎに味噌を付けて 食らう

2016年09月12日 | 旨い物
長ネギに比べどうかといえば風味に劣る
外側はすこぶる辛いけれど芯の方は結構いける
とは言へ長ネギと比べたら数段劣る
やはり玉ねぎはスライスして
醤油か酢とオイルのドレッシングが良い

多くの人が色いろ試した結果旨いものは
旨いと云う事などでしょう

それでも
長ネギに味噌を付けて食らう
これは旨い




孫のこと 久し振りに耳鼻科に行って来た

2016年09月12日 | 話せば分かる
小児科と耳鼻科は子供がいると
顔なじみになるのですがこのところ
二人の孫も体力が付いてきた性か
季節のせいか病院に行く機会が減ったのです
一番下はまだ2ヶ月で母親の免疫が働いているので
こちらも心配はないのです

ところが
真ん中の孫の母親が
保育園に行く前に耳鼻科に連れて行ってと云うのです
髪をまとめる輪ゴムを鼻の穴に突っ込んだというのです
取ろうとしたら孫が指を突っ込んで取れなくなったというのです

ついでに耳の掃除もしてもらって
一時間遅れて保育園に連れて行きました
いつもの様に大泣きで
待合室のじじばばに声をかけて貰ったのです

あんなものを何で鼻の穴に入れるかと思うのですが
子供と云うのは何でも試してしまうのです

其れよりも
耳垢の方が取るのが大変で
日ごろ綿棒でくるくるとやっているのですが
こちらも奥へ奥へ突っ込んでしまったらしく
出て来たのは結構大きかったのです

時々診て貰うべきです
それにしても助かります
一瞬で済みますから家ではできませんあんなこと