春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

最近中孫は変な言葉をしゃべります

2018年01月23日 | 話せば分かる
朝起きておはよっといって
その後デコマズの言葉でしゃべります

先週末父親が帰って来て
聞き取れない言葉で話していると
母親に話したのです
実はみんなそう思っているのです

あさピアノを弾きます
引きながら歌います
言葉に成らない言葉と
メロディに成らないメロディで暫く遊んで
保育園です

父方のばあさんはピアノ本職で
だから25%期待しているのです
母親がです

私はクラシックバレーが良いと思うのです
根拠はありません

ただ
良いなーと思うのです
くるみ割り人形です

ただ
良いなーと思う訳です

下孫が来た 耳鼻科に行ってその後づーっと遊んで そして疲れた

2018年01月23日 | 話せば分かる
身体も大きければ声も大きくて
そして良く食べるのです

その割にしょっちゅう耳鼻科や小児科に通って
先生とも仲良しなのです

尤も保育園に通っていると
風邪などはやったり貰ったりで
時々こちらにもお裾分けが回ってくるのです

昨日は鼻水が出て苦しそうだからという
母親の言葉に従って
9時少し過ぎに耳鼻科に行くと
半数が5歳以下の子供たちで
にぎわっておりました

我々の時代は
病院などは有料だったことも有って
滅多にしかも相当ひどく成ってかかった記憶ばかりで
鼻水が出た位では病気には入らなかったのです

今は保育園の先生が鼻水が少し出ていますと
言ってくれれば即次の日は医院に連れて行って
対処してもらうのです

これは周りの子供たちへの配慮もありますが
衛生意識が随分と変わってきたのだと思うのです


さて
そんな訳で下孫はそのあと家に帰って
取り合えずジュースを飲んで
煎餅を一枚平らげて
中孫のおもちゃで暫く遊んで
また煎餅を一枚食べてお茶を飲んで
足りなくてごそごそやっているなと思ったら
煎餅の袋を開けてさらに一枚
にこにこしながら食しておりました
昼飯になっていつも通りの食欲かと思ったら
意外に食べずにもういいのと
聞いたのです

一才半にして
いつもあっぱれな食欲で
耳鼻科の先生にお父さんも大きいんですかと
聞いてくるほどなのです

やはり今日は少し具合が悪かったのかも知れません

夜は早々に帰って行ったのですが
今日の雪で大遊びをしている筈です