春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

下孫はちゃ太郎をちゃたと呼びます

2018年03月25日 | 話せば分かる
ちゃたと呼ばれてちゃ太郎はしっぽを振って
下孫うの足元に向かいます

下孫は私のことをばばと言います
私はじじっと直させます
じじじじと何度か言わせて

これだあれと指で指していわせます
ばばと答えます

もう何日も来るたびに言うたびに直すのですが
最後はばばに成ってしまいます

このままでは終わらせません
しっかり教え込むのです

もう直ぐ下孫の誕生日です
プレゼントのリクエストが来ています

これ誰にもらったのと聞かれた時に
ばばでは困るのです



トランプ大統領のこと 株が暴落です

2018年03月25日 | すごい
まるでトランプゲームです

次は何が出るのでしょうか

こんなことをやっていると

ゲームに誘ってくれる仲間がいなくなります

テーブルを囲む相手を選んでいると

いずれ一人で座ることに成ります


一人占いでもするのでしょうか

ちょっと古い話 先週の火曜日に

2018年03月25日 | 旨い物
墓参りに行って
昼食を私の母親と娘と連れ合いと4人で食べたのです

ウイークデイだから空いていると思った店が
意外に混んでいるのです

十五分ほど待ってそろそろかと
手洗いに立ったのです
そしたら途中の椅子席も個室もがらりとして
客がおりません
それから三十分以上待たされて
結局二時間以上その店で過ごしたのです

決して混んで居たのではありません
スタッフが少なくて対応できないのです
厨房の人数が少ない事と
メニューが多い事が原因かと

注文は最近流行りのタッチパネルでするタイプ
店構えが良い割に中身は期待外れだったのです

客はこう云うのに慣らされてはいけません
旨いものもまずくなります




今日は連れ合いの六十何回目の誕生日

2018年03月25日 | 話せば分かる
ついうっかり忘れるところでしたが
一昨日下の娘があした二人の孫を預かって欲しいと
連絡が有ってその時に誕生日が今日だと思い出したのです

そうだったかと気がついても
特別何をするでもなく
二人の孫と遊んでいると
夕方に成って上孫と母親が出かけて
プレゼントとケーキを持って帰って来たのです

それから孫たちのときと同じように
ハッピーバスデイの歌を歌ったのです

こういうことは
特に連れ合いの誕生日などは
孫が居なければ素通りしてしまうのですが
孫が発案するから
その裏には娘がいるのですが
やらざるを得ないのです

今日は本番で
昨日用事が有った上の娘と孫が来るのです
また八ッピバスデイを歌うのです


こういう時
孫たちに父親はどうしているかと聞くと
一人は単身赴任
もう一人は運悪く結婚式で遠方に出かけている
そんな状況なのです


本当は家族水入らずですることを
じじばばがでしゃばる
決してそんなことは無いのです

多分